教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクドナルドで。。

マクドナルドで。。マクドナルドでパートを始めました5回目。。 オープンのスタッフ(9-13時)なのですが私含め3人で始めるのですがやる事いっぱいでパンク寸前です。。 来週からは作る方もやるのですが正直不安でたまりません。。 経験者の方何かよきアドバイスを下さいませ。。

続きを読む

1,506閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    マックのバイトは、手順を覚えて自分がキカイになっちゃえばOKなんですが、 それまでは本当に大変ですよね。 朝ー昼シフトの場合はメニューも多いので 出来れば、厨房中心になるのでなければ、 厨房をやるのはしばらく後にしたほうがいいんでしょうが そうも行かない店なのでしょうか。 いつか慣れる日が来ます!それを信じて頑張ってくださいね。

    1人が参考になると回答しました

  • 来週から作る方もやるということは、今はどんなことをされているんでしょうか? 私もオープンスタッフでした。 洗い物や朝マックの準備をして、開店したら今度はカウンター接客…。 メモを取るのに必死でしたよ(しかも、器具の名称が分からないので、絵付で。今読み返すと笑えます)。 慣れてくれば、自分なりのやり方ができて、楽しくなるんですけどね。 どのような規模のお店で3人でやっているのかは分かりませんが、困ったときには他の方が助けてくれるので、考え込まないで聞きましょう。 あと、他のクルーと少しでも話せるようになると、精神的にずいぶん楽になりますよ。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる