教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの産休・育休ってあるの?

パートの産休・育休ってあるの?現在妊娠3ヶ月です。3年間パートで働いているのですが、産後も同じ職場で働きたいと思っています。パートでは産休・育休はもらえないのでしょうか?

5,273閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    正社員であってもパートタイマーであっても、使用者から賃金をもらっている労働者ですから労働基準法の適用があります。 ですから、正社員同様に産前産後の休暇はもらえるでしょう。 また、その間からさらにその後30日間は一部の例外を除き、解雇されることもありません(労働基準法19条、65条参照)。

    3人が参考になると回答しました

  • 法律的にはパートでも可能です。 http://www.hou-nattoku.com/consult/326.php http://www.jtuc-rengo.or.jp/roudou/koyou/part/q_koyo/koyo1.html でも正直申し上げれば一般社員でも大手で無い限り、まだまだ取れないのに パートでってなると、やはり大手でパートや契約社員で回している会社なら無いとは 言えないけど・・・厳しいね。でも、正社員が取れる環境なら 頑張って後の人の為に直談判するのもありよ。がんばれ~♪

    続きを読む
  • 私もパートです。 長期休暇ということで4ヶ月お休みをもらいました。 給料はでませんでしたけど、4ヶ月後も同じ職場で働いています。 職場に相談してみては?

  • お勤め先の就業規則によります。 しかしおそらく状況は厳しいでしょう・・・。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる