教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

天理教 住みこみ布教師について

天理教 住みこみ布教師について知り合いが、関東の天理教で 住みこみの布教師(男性)をしています。 本人 の仕事は、教会長の身の回りの世話 教会長の自宅掃除、車掃除、洗濯、犬の散歩、マッサージ 運転手 等 ほぼ教会長の身の回りの世話ばかりしています。 給料は、なく こずかいを月にほんの数万渡されるだけ 国民年金も入っていません。(国民健康保険だけは、入っているみたいです。 ) もちろん雇用保険 労働災害保険なし 食事は、1日3回でますが、かなり貧相なもの パンの耳が食事の時もあるそうです。 朝5時から夜10時位まで働きます。 この知り合いが ついに切れてしまい 辞める決心をし その際 「今までの労働の対価 すなわち給料を請求する」 ことに決めたそうです。 一応 本人が納得で 無償住みこみ布教師始めたのですが、この場合 給料請求は、可能でしょうか?

補足

教会長が 経営する 割烹料理店で働くこともあるそうです。 その時は、一応法定の最低賃金の給料が出るみたいですが、全額お供えとのことです。

続きを読む

1,021閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お知らせ有り難うございます。 出来れば教会名をお伺い致したいのですが? 対応しようにも、教会名がわからない事には動きようがありませんので、同じIDで質問し直して貰えないでしょうか?

  • 教会名は伏せましょう。 ここで書いても何にもならない。 無料の弁護士相談とか利用されるべきかと。 因みに、その方の勝訴の可能性は低いかと。 もし可能性があるならやれば良いけど、時間も掛かるし、金も掛かる。 そんな不足があるなら、やめて働くだけ。 教会生活なんて家事手伝いみたいなものです。 社会生活は、貰う額こそ大きいけど、代価としては少ないものです。 月、数万でも自由になるなら有り難いものです。 サラリーマンでも、そんな小遣いない方もある時代です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる