教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定をもらった就活生です。通勤時間が車で1時間以上1時間半未満で尻込みしてしまうなら、それほど行きたい企業では無いのでし…

内定をもらった就活生です。通勤時間が車で1時間以上1時間半未満で尻込みしてしまうなら、それほど行きたい企業では無いのでしょうか。こんにちは。 私は現在大学4回生で就職活動をしています。 先月、地元企業で1社内定を頂きました。 今まで学んだ事の無いITのフィールドでの営業職での採用でしたが、会社の担っている仕事と社員さんの雰囲気に惹かれ、この会社なら頑張れる!と思っていました。 しかし、先日内定承諾を迫られ、もう一度よく考え直したところ、朝の通勤ラッシュでは通勤時間が1時間以上になる事に気づいてしまいました。 私は朝がとても苦手で、6時台に家を出て車で通勤する事を考えると不安が募ります。 電車通勤も考えましたが、残業が多く、繁忙期は22時を過ぎる事もあるようなので、終電が21時半ではやっていけるのか不安です。(先に帰ると良い顔をされない風土とも聞いています。) 一人暮らしも考えましたが、住宅手当が無い会社なので、ギリギリの節約生活になってしまいます。 インターネットで調べてみると1時間以上かけて車で通勤している方は沢山いるようなので甘えに聞こえると思います。私も自分に対してそれくらい頑張れないものか?と考えますが、こんなにも悩んでしまうということは、それほど行きたいと思っていないのでは?初めて内定をもらって舞い上がっているだけでは?と思ってしまいます。 自分の中でこんなにも通勤時間というものを重要視しているとは思いませんでした。 しかし就職難の中、内定を辞退してしまうのはもったいないとも感じます。 なるべく家から通勤したいのですが田舎なので、企業の選択肢も少ないです。 あと3日で人事の方に受諾するか辞退するかを報告しなければなりません。 結局は私の頑張り次第なのですが、皆さんならどう判断しますか?

続きを読む

5,685閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    就職難の時代、まずどんな企業でもいいから内定を取りたい!と思う方も多いと思います。そして内定を取り冷静に考えてみるといろいろな不安が.... 私もその一人でした。 同じように通勤一時間半にひっかかり悩みましたが、通勤時間こそ、自分のための大切な時間だと考え方の視点を変え、三年間通い続けました。引っ越しすることも考えましたが、私の場合、職場近くになんてこしたら、逆にストレスをためると思い、通勤を選びました。正直、辛かったです。夜は2時に帰宅し、朝は6時に家を出る生活。でもそんな生活があったからこそ時間を有意義に使おうと思ったし、充実してました。 私だけでなく、世の中二時間通勤の方だってざらに居ます。一時間から一時間半は当たり前の世界だと思います。何かがダメだから諦める、やめる、という考え方もありますが、発想の視点をかえるのも一つだと思います。 そうでないと、社会なんて通用しないことばかり今後でてくると思いますよ(*´ー`*)

  • 私は通勤に片道30キロ、渋滞込みで1時間掛かります。 朝は早番があるので毎朝5時起きです。5時40分には家を出ます。 早朝は空いてて気持ちいいです。特に夏はいいですが、 冬は躊躇してしまいます。まだ5時は真っ暗ですから^^; そして一番寒い時間帯です。 そんな6時に起きるくらい楽勝でしょ?早く寝ればいいけど、残業が あるとシンドいかもしれません。 他に就職先が無いなら、諦めて通います。もしくは、近くに引越しします。

    続きを読む
  • 会社にエントリーをする前に通勤とか考えていないからそうなります。 どうしても家から通いたいみたいですが、近くで1人暮らしをしたほうが余裕が持てると思います。(時間に) 住宅手当てはないところは多いと思います。 最初はギリギリな生活だと思いますが、慣れたら節約も出来ます。 全てが自分に甘いし言い訳にしか聞こえてきません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる