教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト

アルバイト正社員の同僚は、学生時代からスキー場でスキーのインストラクターのバイトをしています。彼は、正社員となった後も、会社の休日だけでなく、有給を取って、時々、スキーのインストラクターのバイトをしています。 会社は、アルバイト禁止とははっきり言っていませんが、注意したほうがいいのでしょうか? それとも、放っておけばいいのでしょうか? もし、注意するならどのように言うべきでしょうか? よろしくお願い致します。

続きを読む

1,330閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    会社の就業規則次第ですが、ほとんどの会社の場合兼業を禁止していますので、 それに引っかかる可能性が大きいです。 まずは、就業規則を確認するように進めましょう。 仮に禁止していなくても、アルバイト中に負傷して、会社勤務に影響を及ぼす事態になった場合、 何らかの処分を受ける可能性もあります。 その点も考えた上で行動する方が良いでしょう。

  • 会社の副業禁止規定は法的根拠がないために強制力を持ちません。 本業に差し障りが出ない限り、給料の出ていない休日、休憩時間、また、有休日にどこで何をしようと本人の勝手です。 収入を得ようがボランティアしようが自由にできます。 (ただし、公務員は別) 怪我をすれば本業へ影響しますが、故意かそれに近いのでない限り責任はありません。 就労できない事、そのものは問題になりますが、その理由は基本的には関係ありません。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • お金に困ってるとか何か事情があるんですかねー? バイトしてる事情を聞いてからでも注意するのは遅くないと思いますよー。 また、会社がアルバイト禁止なのか確認することも必要。 してもいいなら個人の勝手ですし。 仕事に支障が無いのなら放っておくのが一番です。 彼のせいで有給取れないのなら、私なら直球抗議です!

    続きを読む
  • 必ずしも、褒められたことではないですが、仕事に穴をあけてる訳でもないのなら、知らん振りしておいてあげたら? 悪いことしてる?わけでもないし、そんな人は結構時間の使い方うまいんじゃないですか? よく脱サラして成功した人の話がありますが、急に出来るわけでもなく、在籍中にかなり準備している筈ですよね! 退勤後、自宅で小説書いてるんだって厳密に言えばアルバイトですよね! 本業に支障をきたさないように、社会的に会社名誉を傷つけないように・・・がアルバイト禁止の主旨だと思うんですが・・・?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

スキー場(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

インストラクター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる