教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

25歳男です。離職期間4ヶ月を経て入社した某印刷会社なのですが、工場研修一週間、営業部配属に一週間がすぎ営業部の社風が合…

25歳男です。離職期間4ヶ月を経て入社した某印刷会社なのですが、工場研修一週間、営業部配属に一週間がすぎ営業部の社風が合わず退職を考えてます。前職では営業経験がないにもかかわらず辞める人の穴埋めの為に入社したので某大手自動車メーカーを任せられると聞いて知識も皆無に等しいのに、一ヶ月後に担当になると聞いて不安で仕方ないです。社風もラジオ体操、社是唱和、定時1時間前出社、勤務中殆ど私語なしで今、自分はタダ座ってるだけで本日直属の上司に壁みたいの作らないで自分からわからないことは聞けと言われましたがそんな雰囲気じゃないし聞けないし、業務的指示もありません。 直感で合わないと思ったのですが離職期間を考えると怖いのですがどうしたらいいですか?

続きを読む

461閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    天職カウンセラーの玉村です。 もし今の仕事が辛いなら転職を考えてもいいでしょう。 転職に関して、 マイナビ転職やDODAなどの 人材紹介会社を利用するといいでしょう。 その理由として、 ・優良企業が多い ・正社員の採用が多い ・無料で相談に乗ってくれる などが挙げられます。 今は辛いと思いますが、 yopida19さんの今後の活躍をお祈りしています。 現在、一回のみの15分無料電話カウンセリングを実施中ですので、 よければご活用下さい~2013年5月末まで(月~土曜日:13:00~17:00)

  • 本当にムリだと思ったら、辞めたほうが良いのかな。でも次が決まってからでないとまたつらいことになりますからね。営業系が苦手なら、製造業系に絞ってさがしたほうがよいかも。頑張って!まだ若いし大丈夫!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

印刷会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる