教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

異動のお祝いの品を異動先へ郵送してもいいものでしょうか? タイトルの通りなのですが、3年ほどお世話になった職場の方…

異動のお祝いの品を異動先へ郵送してもいいものでしょうか? タイトルの通りなのですが、3年ほどお世話になった職場の方が2人、異動になりました。その際、同じ部署の方々に花束を送ることを提案し、2つ準備しました。そして、渡すのは上司にお願いしました。 異動された方々をAさん、Bさんとします。 花束は、Aさんには渡ったようなのですが、Bさんには、??といった状況なのです。 というのもAさんの部屋の横を通りすぎたときに、準備した花束がなぜか2つとも置いてあったということ、何かをもらったときに必ず一言いうBさんが何も言わなかったこと・・・(こう書いていますが、別にお礼の言葉が欲しいわけではありません。ただ、いつものように何か一言あれば、ちゃんと渡ったんだなと確認にもなったので、それだけです) 花束を準備する前に、上司にはちゃんと2人に差し上げたいということを話してあったのですが、ひょっとしたらAさんにしか渡してないんじゃないかと心配になっています。 上司が、話しやすい人ならいいんですけど、忙しいと余裕がなくなって言い方がきつくなる人なので、この時期、聞けません。いいときはすごく穏やかな方なんですが。花束のことを言うタイミングも、本当にいろいろ見計らってようやく言えたんです。 それに、内容的にも今さら聞かないほうがよさそうな気もします。 Bさんにも聞けるはずがないので、もし渡っていなかったら、寂しい思いをされているんじゃないかと思っています。 そこで、個人的にもBさんには本当にお世話になったので、何か送ろうかなと今さらですが考えました。 自宅の住所は知りませんので、転勤先に送ることになりそうなのですが、こういうのってOKでしょうか? 新しい職場での勤務開始日以降に受けとるということになるのですが。

補足

職場で、自宅の場所を知っている人がいたので、持参ということもできそうなのですが・・・この場合はどうでしょうか?

続きを読む

365閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私なら送りません。 異動前に渡せなかったとしても、それは「見送る側の落ち度」であって、異動したBさんには無関係です。 また、異動先の会社に花を送られて、Bさんはどういう反応をしたらいいでしょう?そして、これから一緒に働くことになる異動先の同僚の反応も予想できません。場合によってはBさんに迷惑を掛けるかもしれない訳です。 「自分たちが上手くできなかった事を満足させるために、Bさんに迷惑を掛けれない」。なので私は送りません。 また、送らない事でBさんからどういう印象を持たれてしまっても、それは自分達の落ち度なので私ならそのまま受け止めます。 〇補足について 持参ならば問題ないと思います。 また、自宅への訪問なので多くても2人が無難でしょう。 その際に、自宅へ押しかけてしまった非礼を詫びるとは思いますが、「一同」としての気持ちを伝える為に手紙(感謝と非礼の詫び)も渡します。 参加されている方達と、どうするかを決められるのが「一同」としての気持ちになるでしょうし、一番大切な事と思います。 「私ならば」を前提で書かせて頂きましたが、参考になれば幸いです。

  • 一番いいのは直接本人に渡すことですが、事情によっては 直接渡せない場合もありますよね。 そういう場合は郵送しても構わなでしょう。 郵送する事に対してそれなりのお詫びの言葉を添えておいてください。 但し、今回の場合の様に一度は上司に依頼して渡してもらっているはず のものをもう一度送るというのはどうかと思います。 上司に渡してもらえたかを確認するのも気が引けるでしょうし、Bさんに 確認するのも同様ですよね。 ・・・という事は、ほかの人を通して渡してもらうというやり方は今後は 避けた方が良いという事でしょう。 さて、今回の場合の解決法ですが、 新しい職場に移られてから状況伺いの様な形での手紙のついでに 上司を通して花束を送ったことに対してのお詫びを書いておいたら いかがでしょうか? そうすれば万一花束が届いていなかったとしてもあなたの気持ちは 伝わると思います。 物を送るよりも気持ちを送る事が大切ですからね。 今後は気をつけましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる