教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書を入れる封筒はシールついてますがあれは止めたほうがいいの? だって面接するとき開けるの大変だよね?あれ 実際面…

履歴書を入れる封筒はシールついてますがあれは止めたほうがいいの? だって面接するとき開けるの大変だよね?あれ 実際面接官が破るような感覚で必死に開けてたしどうしよう 多くの人はとめますよね?

続きを読む

2,667閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    糊で貼り付けても開けづらいのでは? 私は郵便局で働いてますが、たまに封が不十分なものをよく見かけます。「履歴書在中」と書かれているにも関わらず。 選考の流れは分かりませんが、封を開けるときはハサミを使って開けると思いますし、それが理由で不採用ってなんだか理不尽な気もします。 それよりも、充分に封がされていなくて、中身が脱落してしまったら本末転倒だと思います。

  • 持参する時は封をしなくて良いと聞いた事が あります。開けづらいですから(ご挨拶をして 自分で封筒から出して渡します)。 郵送の際にはしっかり封をする必要がある為 します。当たり前ですが^^ まぁ、面接官がハサミを一つ用意しておけば 無問題ですから、それによってどうこう言われ たく無いですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる