教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を考えています。 現在25歳、仕事は郵便で三年間働いています。 今は期間雇用社員でランクは中間ら辺です。

転職を考えています。 現在25歳、仕事は郵便で三年間働いています。 今は期間雇用社員でランクは中間ら辺です。 周りは正社員と期間雇用が半分半分といったところで私が入社したときは面接でその場で合格でした。 期間雇用社員を三年間続けることとランクが一番高いランクになれば月給制登用試験を受けれる資格を得て、その試験を経て月給正社員になれます。それから一年以上の勤務して正社員登用試験を受けれる資格を得れます。 最短で四年間以上の勤務経験があって正社員になれますが、私の職場ではそんな人はまずいません。 もう10年近く期間雇用やってる人も中にはいますし私より長く勤めてる人が大半ですが皆期間雇用社員です。 圧倒的に正社員になれる方は少ないのが現状です。 私の年齢が25歳なので今後30歳越えていても正社員になれないとしたら苦しいものがあります。 仮になれたとしても正社員の給料が安いので結婚や子育てに影響がでるのではと思っています。 しかし郵便は国に守られている部分もありますし、正社員になれれば生涯安定です。 ただ私は転職したいです。 もともとやりたかった職業が店舗運営などで小売業などの分野に興味があります。 第一志望はドラッグストアです。 昔専門学校に通っていて資格を多く取りました。 販売士二級、簿記三級、電卓検定三級、パソコンの資格などを一応持っています。 アルバイトの経験も二年ほど接客していました。 郵便局では三年間社会経験として仕事の効率の事を考えたり営業など人一倍の努力はしてきたつもりです。成果もあります。 その経験や持っている資格などを転職の武器にして転職しようと思っています。 長くなりましたが、私の転職はどう思いますか? 厳しい意見でも構いません。 ご教授願います。

続きを読む

2,799閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    郵便局の窓口のバイトしてから転職しました。郵便局の職務経歴は転職にまったく武器にならず、年齢も上がるから厳しくなるし早く辞めれば良かったと後悔しました。私は今の会社に転職して楽しく過ごしてます。精神的にも楽になりました。

  • 30歳を区切りに、もう5年努力してみられては? 期間雇用社員3年と云うだけでは、箔が付きません。 社会経験が薄く見えてしまいます。 せめて、正社員登用試験を受けてからでも良いと思いますが・・・ 成果を沢山実らせてみて下さい!周囲は必ず貴方を見ています。 それでもダメな時は、ドラッグストアでも遅くはないとは思います。 御健闘をお祈り致します。

    続きを読む
  • 毎日配達していて楽しいですか?やりがいを感じてますか?自爆営業するような、魅力を感じないイベント小包をお客様に販売するのは苦しくないですか?真夏日に雨が降った時カッパを着用して下着が蒸れるのはキツくないですか? 私はアラフォーで事情があって郵便局会社(渉外担当)を退職して再就職しましたが今は凄く充実した毎日を送っています。『毎日を楽しく!』が私のモットーです。一度きりの人生ですから悔いのないような人生を送りたいですよね。転職するかどうかは質問者次第です。最後になりますが、私は局員から社員に変わって国に守られているなんて思ったことはありませんね。 あくまでも個人的意見ですが取り急ぎ参考になれば幸いです。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 日本郵便だったら、たとえ期間雇用でも安定したいい待遇だと思いますよ。 それを捨てて、ご自分がやりたかった店舗運営を目指されるのでしたら、転職ではなくてフランチャイズで独立起業されることをお勧めします。 ただ起業は資格がものを言う世界ではないです。開業資金が要るし、苦労もあるでしょう。 でも、あなたが本当に店舗運営や小売業にご興味がおありでしたら、絶対に開業をお勧めします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる