教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生命保険会社に就職予定です。 しかし過去に生保で働いていたらダメみたいです。 私は結婚していたときに生保で働…

生命保険会社に就職予定です。 しかし過去に生保で働いていたらダメみたいです。 私は結婚していたときに生保で働いていて、今回は離婚しているので大丈夫みたいですが、年金手帳でバレますか? 年金手帳の提出をしなきゃならないみたいで…

補足

履歴書には生保経験は書いてません

続きを読む

1,027閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    年金手帳に過去の経歴が記載されていなければ、会社側はご質問者様の経歴を確認することは出来ませんし、万が一記載されてしまっていても、年金事務所で経歴を記載せずに再発行して頂けば良いでしょう。 しかし、ご質問者様は、就職される予定の生命保険会社に履歴書を提出しているのですから、会社側は生命保険会社に勤務されていたことは確認済みのはずですよね… 例えば、過去の生命保険会社の経歴が今回不利なものだから記載せずに応募してしまった場合、会社側が採用選考時にその事実を知り得ていれば採用しなかったと判断した場合、ご質問者様は経歴詐称として懲罰規定により懲戒解雇とされる場合も有り得ます。 経歴詐称は、会社側に提出する書類からも勿論ですが、多くは人からの情報で発覚してしますので、同業他社の関係者から何時告げ口されてしまうか判りませんよね… 生命保険会社から生命保険会社への転職は、特に問題にされることは無いでしょうが、経歴詐称は自分で自分の首を絞めかねませんね… ご参考に… 『これって経歴詐称?』 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2143 『経歴詐称はこんな時に発覚する』 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2303 【補足拝見いたしました】 では、経歴詐称として懲戒解雇とされてしまうことも覚悟しておかなければなりませんよ… 会社によって対応は様々ですので、実際にご質問者様が入社される生保では特に問題とされないかもしれません。 しかし、いざ問題とされてしまえば、それこそ取り返しのつかない事態となってしまいます。 どうぞ、今一度ご質問者様の置かれている状況を再確認してみてください。 会社側の正直に申し出て、会社側の判断を仰いだ上で、何の心配も無く働かれた方が何倍も楽しく仕事が出来るはずですよね…

  • 発覚しないことの方が不思議です。 採用後に、即時、解雇もありえる業種のひとつです、保険会社は。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

生命保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる