教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動について質問です。 現在、大学3回生で就職活動中です。 大学職員を中心に就職活動を進めていて、今度現在通…

就職活動について質問です。 現在、大学3回生で就職活動中です。 大学職員を中心に就職活動を進めていて、今度現在通っている大学に履歴書を送ろうと思います。学内成績はよい方で、毎年度平均点が90点以上をキープしています。(学部柄、優などの判定ではなくすべて点数がつきます) 3回生のとき、一年間、企業と連携するゼミで活動しており、その中での書記およびリーダーや他の学生のサポート役としての 功績をゼミの教授が認めてくださり、内々に事務局長に推薦してくださると言ってくださっています。 別の教授も推薦してくださるようで、履歴書を用意しておくように言われたのですが、志望動機が書けません。 そもそも、大学職員になりたい、というのも塾でアルバイトをしていた経験からなんとなく教育関係の仕事がしたい、 というぼんやりしたものですし、出身大学に就職したいというのも「アットホームな雰囲気が好き」「自宅から近い」という 到底そのまま言えはしない理由です。 このゼミで確かに成長した、という実感がありましたし、お世話になった教授の側でお仕事をさせていただきたいです。 「この大学で学んだ学生としての視点から、大学をよい方向に改革したい」などと言っては、大きなことを言い過ぎでしょうか?_ 学生としての視点、と言ってしまっては「社会人としての視点を持っていない」と解釈されてしまうでしょうか? 他にも何か「こうすればいい」というアドバイスをお願いいたします。 本当に困っております。 よろしくお願いいたします。

補足

ご回答ありがとうございます。 「この大学で学んだ学生としての視点から大学をよい方向に改革したい」 というのは、学生として4年通ったので具体的なことはあります。 外国語系の大学で、言語は強いのですが、それ以外がからきしだめだというのが私の大学の弱点です。 →カリキュラムの中で言語系以外や一般教養を養う授業が不足しているので、それを補うべき。 ということは言っても構わないでしょうか? よろしくお願いいたします。

続きを読む

617閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あなたにとっての大学ではなく、 社会にとっての大学ってなんでしょう? これに答えられないとまず落ちます。 いや、これがまた難しい質問なんですがね。 >大学職員になりたい、というのも塾でアルバイトをしていた経験からなんとなく教育関係の仕事がしたい、 大学職員ってどんな仕事なんでしょうか。 教育関係志望ならわざわざ大学職員なんて選ばなくても大丈夫ですよ。 学生に教えるというより、教えることをサポートするんですから。 まして塾でアルバイトをされているあなたは教員にでもなられたほうがいいのではありませんか? >「この大学で学んだ学生としての視点から、大学をよい方向に改革したい」などと言っては、 >大きなことを言い過ぎでしょうか? 具体的な意見があればいいでしょうけど、 具体性もないのにこんなこと言うと落ちるでしょうね。 出身学生を優遇している大学なら知りませんけれども。 ヒントとして、 どうして出身大学の職員を志望するのか? 他の大学と比べた際の出身大学の強み/弱みは? 大学職員の仕事のイメージは? 大学職員になったらあなたはどういう貢献ができるか? 教育関係は職種が沢山ある中、どうして大学職員なのか? 適当に思いつきで書きましたが、 これらには少なくとも答えられるようになってください。 【補足質問に対して】 >外国語系の大学で、言語は強いのですが、それ以外がからきしだめだというのが私の大学の弱点です。 >→カリキュラムの中で言語系以外や一般教養を養う授業が不足しているので、それを補うべき。 わざわざ『改革』という言葉を使う必要はないと思います。 「出身大学の学生ならではの提案を行うことが出来ます」 あたりにとどめておけばいいかと。 その例として、カリキュラムの改善を述べればいいと思います。 当然、 採用者側から、 「その施策が必要なのはなぜか」、 「その施策は我が大学に何をもたらすか」、 などの質問は来るでしょうから対応してください。 さて、 教養改革は各大学が率先して取り組んでいる分野ですね。 京都大学が教養の授業の半分は英語でなんてのを打ち出しましたね。 長崎大学がリーダー養成を目的とした改革の一貫で、 教養改革を打ち出しています。 http://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/innovation/change/innovate/index.html 和歌山大学も教養の森事業を始めるようです。 http://www.wakayama-u.ac.jp/kyoyonomori/ 個人的には、東北大学のBOOOKというブックカフェは面白い試みだと思います。 http://www.coop.org.tohoku.ac.jp/boook/info.html 国立大学にはなかったお洒落さです。 結論としては、 『改革』の話はしても良いと思うけど言い方に気をつけた方がいいっすよ、 ということです。 就活頑張ってください。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大学職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる