教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高専の4年です。土木系の学科です。今は春休みで、僕は卒業したら民間企業に就職したいと思っています。 先ほどマイナビを通…

高専の4年です。土木系の学科です。今は春休みで、僕は卒業したら民間企業に就職したいと思っています。 先ほどマイナビを通してプレエントリーしていた企業のエントリーシートを書こうと思ったら、どうやら自分が期限を勘違いしていたようで、自分が今までプレエントリーした企業はもう間に合わないみたいです。 なので先ほどからとても焦っています。友達もどんどん説明会や一次通過などしているので余計に焦ります。 民間企業は少なくともゴールデンウィーク明けまでには大抵決まるようなのですが、僕はまだ取り返しがつくと思いますか?

続きを読む

344閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    むりすれば間に合うが、やめとけ。 そもそも、大手ゼネコンはもう高専はあまりとらない。 それくらいなら、専科にいくか大学への編入をめざすべき。 または、公務員試験をがんばれ。 そもそも、土木は公務員と民間の待遇に天と地の差がある。 地方建設や中小コンサルに勤務するくらいなら、進学する ほうが良い。 土木は驚くほど学歴社会。高専では低学歴。旧帝への編入を めざせ。

  • 私は42歳で無職です。 もう14年ぐらいニートです。 アルバイトの面接に行っても採用されません。 今は生活保護で暮らしてます。 無職なので普段はネットで韓流を叩いてます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゼネコン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる