教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カラオケ歌屋に夜間バイトしている方に質問です。 昼間は普通に仕事をしていますが、給料が安くて、暮らしていける状態ではあり…

カラオケ歌屋に夜間バイトしている方に質問です。 昼間は普通に仕事をしていますが、給料が安くて、暮らしていける状態ではありません。 そこで、今回夜間希望でバイトを始めました。 が…ものすごい不安です。 基本的にどのような仕事内容なのでしょうか? フロア担当の様です。 バイト内での付き合いとかはあるのでしょうか。 例えば忘年会とか新年会とか。 自分は昼間もやっているので、あんまり参加したくはありません。 決まり事はあるのか。 仕事内容はどんなことをするのか。 休み時間は1時間毎にあるのか。 融通は聞いてもらえるのか。 携帯はいじれるのか。 よるにお昼みたいにご飯をたべたりできるのか。 なんでも構いません。 働いてる人、働いていた人に回答求むです。 よろしくお願いします。 今日はシフトとかなどをきめて3時間位で帰宅になりました。

続きを読む

4,166閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    同じ名前だけで違う店かもですが、もし社長がパチンコ屋を経営してる所なら辞めましょう。 と言っても随分前なので今はわかりませんが、あそこは完全に違反してます。 たとえば契約が6:00までで仕事が5:45に終わったとします。すると店長はさっさとみんなのタイムカードを押し、5:30までの勤務となります。こんなのは日常茶飯事。 また、社長の身内や連れが来るとわがまま放題で超鬱陶しい。 社長は純日本人でない(確か韓国の血が入ってる)からら、社員にもバイトにも非常に冷たいです。 違う系列であることを祈ります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パチンコ屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる