解決済み
学校や幼稚園などで仕事をされているお母さん、お子さんのことはどうされていますか? もちろんですが、児童よりも早く来ないといけませんので、自身のお子さんは、それ以上に早く保育園などに預けてらっしゃるんですよね? 朝はとんでもなく忙しそうですね。 夕方だって、児童が帰っても仕事がありますし、中には7時過ぎても残ってる先生がいます。 延長保育でも、そんなに長い間預かってもらえるのでしょうか。 例え、お子さんが大きくても、家庭を持つ限り、残業とか大変じゃありませんか? 責任ある仕事なので、自分はもちろん、子供が体調崩してもなかなか休めなさそうですね。 自分の子供の相手だけでも精一杯なのに、よその子の面倒をみるとなると、よほど子供が好きとか、体力がないとやってられないのですよね? ちょっと気になりましたので‥
116閲覧
これから先生を目指している方でしょうか? それとも、単純に気になったのでしょうか? 面白い質問だなぁ…と思ったので。 私は2児(1歳児、小1)の子を持つ小学校の先生です。 勤務校では、スクールバスの関係もあり、 出勤時間が7時45分、退勤時間が16時30分くらいだったと思います。 退勤時間に帰れる事はまれなので、あいまいで申し訳ありませんが。 ここの地域では、少年団活動は学校の先生が指導をしているので、 16時半〜18時半までは、少年団の指導に入ります。 毎日ではありませんが、他にも会議や研修もあって、 少年団の仕事が終わってから、通常の仕事(通信を書いたり、翌日の授業の準備をしたり) や、行事の計画や準備、対外的な仕事(先生として出席する各種の会議や資料作成)など ありますので、たしかに19時を過ぎる…というのも珍しくありません。 うちの子が通っている保育園は、7時半〜18時半(園長保育で19時まで)ですので、 子ども達は、一番最初に保育園に行って、最後まで残っています。 保育園の先生は「早番、遅番」がありますから、先生よりも長く保育園にいることになります。 朝は、7時20分には家を出ますから、そりゃあ戦争です(笑) また、19時になっても仕事が終わらない事も多々あり、 家に持ち帰って仕事をしたり、夫の帰りを待ち、子守りを交代して、 21時過ぎから再度出勤して仕事の続きをすることもあります。 …で、私がよほどの子ども好きか、体力があるか…というと微妙です。 寝ない我が子、食べない我が子、散らかす我が子に心底イライラすることもあります(笑)。 手がかかる学級の子どものために、うちの子どもが保育園で寂しく待っているかと 思うと、やりきれない気持ちになることもあります。 しかたないです、人間ですから。 でも、「先生」になりたくてなった私、ママになりたくてなった私、は 忙しくてもけっこう楽しくやってます。 もちろん、職場や夫、両親や保育園のママ友の支援がなくてはやっていけませんが…。 特に職場は「子どもあっての商売」なので、職員の子どもや子育てに関しても、 とても理解があると思います。ありがたいですね。 子どもを持ったからこそ、「保護者」としての視点をも持つ事ができるように なった部分もあり、いろいろ反省することもあります。 また逆に、学校でのいろんな子ども達との体験や、保護者の方のお話などが 我が子の子育てにとても役立っていることもあります。 大変なことは数えきれないくらいあると思いますが、 先生だから大変、ってこともないと思いますし、 先生だからこその感動や喜びもあります。 まるで自分の子どものように、毎年30数人の子どもの成長を 喜べるんですよ。一度に。 どんなに子だくさんでも、こんなにたくさんの感動は得られません。 私は好きでやっている仕事なのでいいのですが、 子ども達には我慢させている部分も多いので、 土日や家にいる時間はできるだけ、子どもの気持ちを優先してやるように しています。 まぁ、土日も少年団の大会や練習でつぶれることもありますし、 「つかれてるんだから休ませてよっ!!」とイライラする事もあります(笑)。 人間ですから。 回答になったかはわかりませんが、 学校の先生がどんな生活?をしているのか、わかってもらえると 嬉しいです。
< 質問に関する求人 >
学校の先生(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る