教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ちょっとした疑問なのですが、飲食店などの料理を取り扱うお店を開店するのは調理師免許を持ってないといけないのですか?

ちょっとした疑問なのですが、飲食店などの料理を取り扱うお店を開店するのは調理師免許を持ってないといけないのですか?また、そのような職場に務める料理人の方々はみんな調理師免許を持っているんですか?

191閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    回答者の中にはとんでもない間違いを書いている人もいるので 注意してください。 飲食店を開業するには食品衛生管理者が必要ですが これは保健所などの講習会に出れば簡単に取ることができます。 実際の料理に免許は必要ありません。調理師免許があれば 自動的に食品衛生管理者となるので講習を受けなくてもよい というだけの利点です。 したがって食品衛生管理者を置けば、明日からあなたはフランス料理の シェフにもなれるし寿司屋の板前にもなれるわけです。 もちろん技術があればの話ですが。 免許がどうしても必要なのはふぐの調理くらいです。ですので 腕のいい料理人でも調理師免許を持ってない人なんていくらでも 存在します。

  • 必要ないですよ。 調理師免許持ってないと「調理師」は名乗れないですが、お店をやるのには不要です。 ただ、調理師免許を持っているとそのままで、「食品衛生責任者」になれます。 調理師免許がなければ食品衛生責任者の講習を受けば良いのです。 極端な話、経営者になりたいなら、料理ができなくてもなれます。 料理できる人を雇えば良いのですから…。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 誰かが持ってればいいんですよ。

  • 調理師(免許保有者)は必要ありません。 飲食店に必要なのは食品衛生責任者(店に一人)であり、調理師は(都道府県条例の定めるルールで)その資格を簡単に取れますが、無資格者でも講習などを受ければ責任者になれます。 補足。 飲食店や給食施設などで、2年以上の調理業務経験を経た上で、各都道府県の実施する調理師試験を受け、合格した後に、住所地の都道府県知事に免許を申請すると調理師になれます。 (※他にも専門学校卒業という所得方法はありますが割愛) つまり、調理師免許が無くても調理業務は出来ます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生管理者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる