解決済み
タクシーの電話予約についての質問です。私は今、実習生として病院で秘書の業務を行っています。 秘書がタクシーなどを電話で予約する際、こちらが名乗るときは病院名で名乗るのでしょうか。 自身の名を名乗ってもややこしくなる気がしてどうすればいいかわかりません。 乗車する人は医師の名を言えばいいとは思うのですが、タクシーの予約をしたことがなく、 色々考えすぎてどういう順序で予約手続をすればいいのかわからなくなってしまいました。 そこで、タクシーの電話予約の口頭での流れを教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
813閲覧
一般常識では、会社名や店名や病院名になります。予約者の名前は事前名乗る必要は有りません。 ①「こちらは、○○病院の○○科です。病院の○○(正面玄関とか、裏門とか、先生が乗る場所)迄一台お願いします。 ②ここで大切なのは乗る場所の指定です。特に正面玄関だと、外来の患者さんがそのまま乗って行ってしまう恐れが有りますから。 ③時間は、○○時○○分迄。 ④行き先は、○○です。 ⑤乗車される方は、○○先生ですので、お間違いの無い様にお願いします。 ⑥至急の場合は、おおよそ何分でこれますか?…と確認する。 急ぎでは無く先の予約なら⑦へ ⑦最後に、私は○○病院の○○と申します。失礼ですが?…と、電話口の対応者のお名前を確認する。また、気の利いた人なら、車の番号を聞いておきます。 (何かアクシデントが有った場合の確認の為) ⑧タクシー手配依頼者に、タクシーの手配完了の報告をする。 気の利いた連絡なら、車の番号をポストイットなんかでメモして渡します。
普通は病院名で十分だと思いますが、たまに間違って別の人が乗ってしまったりして混乱するような場合には、乗る人の名前を添えるのがいいかも知れません。「○○病院に1台お願いします。××さんが乗ります」みたいな言い方です。あなたの名前を告げる必要は、特にに求められない限りはないと思います。 でも、乗る人によっては、無線で名前を言われるのを嫌がることもあります。前任の人とか同僚の人とかに、いつもどうしてるかを聞くのが一番いいと思うのですが…。
< 質問に関する求人 >
秘書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る