教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

測量士補の資格を去年の試験で取ったものですが、このまま土地家屋調査士の資格にステップアップを考えています。

測量士補の資格を去年の試験で取ったものですが、このまま土地家屋調査士の資格にステップアップを考えています。自営業の工場を閉鎖して現在、交通警備員のアルバイトをして生計を立てています。 私は自分で言うのはなんですが人あたりがいいし仕事も真面目に丁寧にこなすので、取引先の土地家屋調査士事務所の社長が気に入ってくれて、近いうちに引退する自分の後継者にしたいから今度の8月の土地家屋調査士試験を受けろと言ってくれました。 いろいろ調べるとかなり難しい試験だということがわかり、今とても迷っています。 正直、現在はアルバイトの身なんで試験前2ヶ月ほどは仕事を休んで勉強に専念できそうですし、今から始めれば勉強時間1000時間近くは取れると思います。 しかし、今は去年勉強した測量士補の勉強内容もほとんど覚えてませんし、怠け癖のある自分が利用したい専門学校もこの時期の入学は無理です。 残るは通信教育ですがド素人の自分が通信教育の教材で試験内容を理解できるか不安です。 ちなみに日商簿記2級や宅建の資格は2年ほど前に取りましたが、その時は余裕をもって計画して十分な勉強期間と勉強量で自信をもって試験に臨めました。 はっきり言って今回は試験まで半年の突貫工事状態の勉強になると思います。 でも自分はどうせ受験するんなら今年の試験で何としても合格したいです。 誘ってくれた社長の会社にも一人、資格はないですが何年か試験の合格を目指して頑張っている社員がいるので早い者勝ちだぞとも言われています。 こんな状態の自分が合格するための効率の良い勉強法のアドバイスをお願いします。 厳しい意見も覚悟してます。

続きを読む

1,173閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    土地家屋調査士です。 私も測量士補を試験で取りました。 調査士は初受験の年に7ヶ月の学習期間で3点足りず不合格。 半年で合格目指して真剣に取り組む事が出来れば、一発合格も夢ではありません。 択一16問+記述式足切クリアが試験合格の王道です。 合格ライン付近まで行く事はそう難しいことではありませんが・・・ 慣れないと単純ミスや時間配分の焦りで普段の力が出せない状況に陥ります。 「本気で勉強すること」を「合格するまで続けること」が必要です。 出来れば答練や全国模試だけでも受けた方がいいと思います。 初めは出来なくて当然ですから、あまり気にしないことです。 本試験までには出来るようになってれば大丈夫。 半年とはいえ、学習時間に当てられる時間は人それぞれ。 しかも、身近な人に質問出来る環境があれば有利でしょう。 士補と宅建の知識があれば、ダブる部分もあります。 資格試験の慣れもあるでしょうし、学習そのものへの慣れもあると思います。 ぜひ頑張って、一発合格を目指して本気で取り組んでください。

    1人が参考になると回答しました

  • 土地家屋調査士です とんでもなく難しい試験だとは思いませんが 相当の覚悟がなければ合格しにくいのは確かです 学習方法としては半年で合格を目指すのなら 現在手に入る情報でとにかく勉強を始めるしかないです 今年合格するであろうほとんどの受験生は今頃の時期には 基礎勉強である過去問の検討はすでに終わっています 応用問題や解答力を上げるような問題に取り組んでいると思われます 質問者さんは今からスタートですから マラソンに例えると10kmも20kmも先を走られているのと同じです これを逆転するためには質問者さんは自分の能力以上の全力で走るしかないです そして前を走る人が途中のアクシデントでリタイアした場合にのみ追いつけます 1位を取る必要はないので400~500位に入れれば勝機があります アドバイスとしては すぐに勉強は始める事 勉強を始めたら全力でやり続ける事 そしてやれる事は全てやって1年でも早く合格する事です

    続きを読む
  • こんなとこでウダウダ言ってる暇があったら 勉強しろって話しだわな。 どう考えても遅いスタートだからな。

    1人が参考になると回答しました

  • 早く寝て夜明け前に勉強です。 土地家屋調査士試験は測量図士補試験とは月とスッポンです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる