教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私が悪いのでしょうか?? 数日前に職場で 私は休憩中、バイト君は出勤前で休憩室で5分くらい雑談をしてました。 休…

私が悪いのでしょうか?? 数日前に職場で 私は休憩中、バイト君は出勤前で休憩室で5分くらい雑談をしてました。 休憩室の入り口入ってすぐに 男子ロッカーがあります。 つまり休憩室の中に男子ロッカーがあります。 私は着替えてるバイト(大学生男)と(着替えといってもコートを脱いでジャンパーを着るだけです)ロッカーの横で話をしてました。話の内容はくだらない内容で 盛り上がって笑って話ていましたが 声は普通の話す声と同じボリュームでした。 休憩室に入ってきた、ほかの部署の60歳前くらいの男性に (顔は知っていますが話も挨拶もしたことがなく、名前もしらないような人です) ちなみに、私は20代前半、長時間パートで、男性も正社員ではないそうです。派遣か何かわかりませんが、違う店舗から私の居る店舗に来ている??みたいな話をききました。突然、舌打ちをされ睨み付けられて 【お前らそんなとこで話てんじゃねーよ】 とキレられました。 わけもわからず、男性の顔をみたらものすごく睨み付けられていました。 私に対して睨み付けている感じです。 ちなみにバイトには男性の舌打ちも発言も聞き取れなかったらしく、、あとで説明しました。近くに居た私にだけ 聞こえるように言ったのかと思えてしまいます。 その日は1日中、すれ違うたびに睨み付けられていい気分はしません。 そして男性の発言、行動に対して腹が立って仕方がありません。 私は何か間違ったことをしてますでしょうか?? 男性は何故そこまで怒れたのかはわかりませんが、、、 このような事が続くと仕事がしにくくなります。 次に何か言われたら どう対応するのが良いでしょうか?? 言い返したくて仕方ないです。笑 【他人に対してお前呼ばわりは失礼じゃないですか??】くらい言いたいです。笑 アドバイスをお願い致します。

続きを読む

215閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まぁたまたまムシャクシャしてて、八つ当たりしたのでしょう。 まったくの無視が一番効果的なのではないでしょうか? 舌打ちされても文句言われても睨まれても気にせず雑談。 自分がされたら腹たちません?(笑)

  • 八つ当たりされたんじゃないですか? 文句を言うならその時に言うべきでしたね。 今更言うとややこしくなるので(笑)私ならまた睨まれた時にでも『私何かしましたか?』か『何か言いたい事があるんですか?』って言いますね。 休憩室の話しを出されたなら、『ただ雑談してただけですし、うるさかったなら謝りますが、初対面の相手にオメー扱いされたくないです。』とハッキリ言いましょう! 器の小さなおっさんだけに切れる可能性があるので注意ですけど!! それか睨まれた睨み返しますか!

    続きを読む
  • 間違っているとか、悪いとかではなく、ちょっと周りへの気遣いが足らなかったのかもしれませんね。 入口近くにあるロッカーの横で会話をしていたとのことですが、そこで会話している事によって、入口を若干ふさいでいたという事はありませんか?また、その男性が入ってきても、気にせず会話しつづけていませんでしたか? 先の方もおっしゃっていますが、自分がこういう事されたら腹が立ちません?職場じゃなくてもいいです。電車に乗っていて、自分が降りる駅について降りようとしたのに、ドア前にいる人がよけてもくれない、またはコンビニなどで、買いたい商品の棚の前で会話し続ける人がいる等々…。 挨拶もしたことがない人でも、同じ職場にいる人なのですから、休憩室に入ってきたなら一言「お疲れ様です」くらいは言ったほうがいいと思いますよ。なんで自分がよく知らない人間にそこまでしてやらなきゃいけないんだ?!とか思わずに。 >このような事が続くと仕事がしにくくなります。 次に何か言われたら どう対応するのが良いでしょうか?? 言い返したくて仕方ないです。笑 別部署の人なら、あまり頻繁に関わる事もないでしょうし、特に何もしなくていいと思います。多分今後は何も言ってこないと思いますよ。わざわざ言いかえして波風たてても、いいことなんかないですし。腹はたつかもしれませんが、そこを抑えて「あの程度でにらんでくるとか、器ちっちぇな」と思って溜飲を下げておきましょう。もちろん、思うだけで、口に出しちゃだめですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる