解決済み
リストラについて 佐川急便のオペレーターです。昨日、会社から下記の内容で、口頭で落とし込みがありました。 1勤務地の変更(今年で2度目)3月末~6月を目処に少しずつ移動 2 1に伴い通勤が難しい人は勤務地移動後にて、勤務地変更の相談を行う 3勤務地移動後は職種変更を行い、配送叉は、営業に転属し、オペレーターの正社員は作らない 4どうしてもオペレーターに拘るのであれば、アルバイト、叉は派遣社員としての雇用形態とする。 5但、配送職であっても今後(期日はないし、会社から辞めろとは言わないが)ゆくゆくは非正社員となって頂く 6以上により、退職を希望する人がいれば受け付けるが、退職金制度変更に伴い2月14日までに退職を願い出ない場合、退職金は無し(資産運用タイプに切替えで60歳にならないと支給されない) との事でした。会社側からは辞めろとは言わないが、明らかに退職へ追い詰めている上、退職金制度の変更は半年前に通達があったものの、退職を決めるのに一週間弱の時間しかありません。 会社側はあくまでも、会社都合で退職者をさない方向ですが、曖昧な言い回しや、紙面での通達を行わない、凄く卑怯なリストラだと考えています。 佐川には組合がないので、ユニオンや労勤には勿論相談するつもりですが、上記を会社都合として退職する事は難しいでしょうか? 先月、退職金制度変更で六千人退職者が出て、少ない人数でも何とか業務をこなしている、人たちに酷い仕打ちです。 また、男性社員(特に家庭持ちのローン持ち)は顔面蒼白で、明日にも首を吊りそうな感じです。 せめて、会社都合で退職、雇用保険を翌日100%で受け取れれば、その場しのぎでも、多少は気持ちが楽になれるかと、思います。 倒産寸前の会社にすがりつく気持ちはサラサラありません。 上記で会社都合で退職になる方法はありますか? 追記:勤務地移動の度に毎回、「申請が締め日に間に合っていない」として、交通費が1ヶ月分支払われません。昨年も勤務地移動が一度ありました。 勤務地移動はオペレーターの約7~8割の人数が、業務を行う場所を営業店からオペレーター集約センターへ、違う場所の集約センター、また営業店へ戻る為に行われます。 交通費を取り戻すのは難しいでしょうか?
10,965閲覧
1人がこの質問に共感しました
お疲れ様です。 私も同じ会社の者です。 先日、同様の説明を受けました。個別の説明だったので我店だけ?と疑問に思い、本日支社の職種変更・退職相談を受け付ける窓口(フリーダイヤル)へ確認の電話を入れました。 支社の回答は、あくまで職種変更であって契約社員への変更ではないため不利益は与えていない。 退職するのであれば自己都合となるとの回答でした。 その後労働基準監督署・ハローワークへも相談へ行ってきました。 両者の意見は著しい職種転換は労働者の不利益である。会社の事務職の正社人員削減での整理ですよね?これは会社の都合では? と話してみたほうがいいとのこと。 私は以前別会社で配送職でしたが、体調悪化のため今の職に転職しているので配送職はできません。 だからと言って今の6~7割の給料、交通費なしでは到底やってられません。業務内容は全く軽くなることはないでしょういから・・・ 職種変更、退職、パートへの移行・・・この話の中、おれは24万も先月の給料削減されたっていってました。 だから何?ですよ。それだけ上が今まで甘い汁を吸ってた結果が、今の私たちのリストラと思わされるだけでした。 朝から机に座って目を閉じてる管理職なんて。そちらを切ればいいのに。 期日は迫ってますが、お互いに頑張りましょう。
なるほど:4
自分から辞めると言わなければ良いと思うが、退職金の件がネックかな・・・とりあえず運転免許があるならドライバーしますと言っておく、自分の体のことや言いたい事を伝え記録を残す(ボイスレコーダー等で)はっきりとした口調でシュミレーションして聞きたいことより自分のことをしっかり伝える。向こうからはまず後々問題になることは言わないから・・・話にならなければ話を切って後日にし日を改める。共産党の市会議員とか相談に乗ってくれる人もいるよ。
なるほど:1
しっかりした回答にはなりませんが 同じ内容の質問を 「転職」 カテ だけじゃなく「法律」カテ にも問いかけてみたら いかがでしょうか!? 親切な方から なにかしらの回答を頂けるかもしれませんので(^_^)/ 余談ですが やっぱり かなり緊迫した状況なんですね・・・ 元来 従業員に対しての考え方や 扱いなんかが 組合がないからなのか なんだかよくわからないけど 大手の名には ふさわしくない様な雰囲気満載の企業でしたからねwww 今回に至っては 今まで例を見ないくらい 短期的に大量な自己退職者を出す かなり深刻な状態を迎えそうな気がしますが それに伴う 悩みや相談などを 聞き入れてくれる専用窓口なんかが 支社とかに 臨時に新設 されないのかな? もし そういった窓口があるなら そちらに問いかけてみたほうが なんにしても 解決の近道になるでしょうね まっ それらの存在の有無や 会社の体質なんかは 実際に中で働いているから 今さら言うまでもないことなんでしょうけどね(~_~)?
お疲れ様です。同業者です。私も本日同様の話があり、ビックリしています。 交通費に関しては、運行管理課へ申請書を提出すれば可能です。しかし全ての課員が知識があるわけではないので、不明な場合は給与事務センターへ問い合わせれば必要事項の説明をしてくれます。・・・のハズです。すみません。CS課員なのであまり豊富でない知識で言っていますが、以前はそうやって交通費を返金してもらいました。出ないということは絶対ないハズです。 さて、これからどうするか・・・。悩みはつきませんが、お互い頑張りましょう!
< 質問に関する求人 >
佐川急便(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る