教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

交通誘導警備のアルバイトにくる若い人に質問です。

交通誘導警備のアルバイトにくる若い人に質問です。最近若い人がうちの某警備会社に応募して新任教育後色んな現場に行くそうですが、アルバイト入社の若い世代の大半が初日勤務後に辞めるのがあと絶ちません。 話を聞くと、 ・立ってるだけでお金がもらえる ・誘導やんなくたって怒られない ・煙草しながら警備できる という観点から警備会社に入って現場とのミスマッチの多さからやめる人が続出しているそうです。 また、大半が 「2chスレで書いてあったから」 「ネット掲示板に書かれてたので」 というのもあり、同じ若い世代(今年で26になりますが)としてなんだか安直に物事を考えすぎだと感じています。 ですので、お願いします。 この質問を見られた方、自分の中の警備員像をおしえていただけませんか? あまりにもミスマッチしているせいで、行く先々の現場監督に 「また若いやつかよ・・・文句言わず誘導警備ちゃんとしろよ」といわれるのは正直もうこりごりです。 警備員の偏見や警備員に対する印象何でも構いません。 ではよろしくお願いします。

補足

補足としまして、 警備業務には1~4号警備という分類であり私の所属する警備会社は、 2号警備は交通誘導及び雑踏警備(イベント警備と言ったほうがわかりやすいかも)がメイン。 片側交互通行の現場が多いので、 「立ってるだけでお金がもらえる」「誘導やんなくたって怒られない」というのはまずあり得ません。

続きを読む

2,355閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    今の若い世代は経験をすることで、興味が出て自分にも出来る、あるいは自分には不向きだと解る以前にネットで情報だけを得てしまい、就活に関して自ら間口を狭くしてると思いまし、この知恵袋でも質問される方の共通点です。 どこの会社でも良い面は悪い面はあり、それをどう感じるかは人様々です。 辞めた人は悪く言うのが定番ですが、そこで働き続ける人もいるんです。中には自分は他では雇ってもらえないからと言う人もおられるでしょうが、そんな人ばかりではありません。 見た目と現実では違うものです。経験して初めて解るのです。 【立ってるだけでお金もらえる】・・・確かに、そう見られる状況がない訳でなく、搬入車両の出入りが極少ない時間帯だったり、通行止めで第三者自体が少ない場合など、暇そうに見えるのでしょうね。 また、立ってるだけに見えるのにも原因が警備員にもあるように思います。 警察署の前や交差点で警察官が立哨してる姿を見ると、何だか警備員の立哨とは違って見える人がいます。 《今日は片交違うから楽》《早く終わらないかなぁ》《退屈に思う》・・・周囲の警戒と言う意識が低すぎると思う。 【タバコ吸いながら警備】・・・人目を意識しない精神が原因。 私は長くレストランで仕事をしていたためお客様の目は意識していた関係で体に染み付いており、警備員になった今でも第三者の目があると思われる場所では喫煙や休憩で座り込むことすら出来ません。 建築現場の出入り口の警備で監督や作業員から“搬入車両が来ないときは椅子に座ってたら”と言われても座れないんです。 仕事をしている時は、自分は家に置いて来い!〇〇の仕事のときは〇〇のプロを演技しろ! そして、行動の美学と奉仕の精神が私のモットーでレストランマネージャー時代に部下に言っていた言葉です。 制服を着ている以上はプロでなければならない、経験なんて関係ありません。 何を思い考えるかでその立ち姿に違いが出るように思います。 私よりも警備員の経験が長いのに、見ていて恥ずかしいと思うこともあります。 【見ていて恥ずかしいと言えば】 イベント警備で、道案内する時の言葉使いと表情です。 私が接客業経験者というのも理由ですが、警備員に何も期待していない来場者なら気にもしないことでも、同じ会社の人だと思わないで欲しいとすら思います。 道案内一つでも丁寧な言葉使いで対応すれば、警備員に対してのイメージが向上すると思えるのですが・・・。 私の在籍する会社では中高年が多くて、今更教育しても身につかないだろうし、そう言う教育に時間を掛けない会社でもあります。 【旗や誘導棒の振り方】 早く行け!、止まれ!、と言ってるような振り方をする隊員が存在します。

    2人が参考になると回答しました

  • wittmann5063さんのおっしゃるとおりだと思います。 僕(40代)も2号業務を主に従事していますが、うちの会社でも ・立ってるだけでお金がもらえる ・誘導やんなくたって怒られない ・煙草しながら警備できる なんてことはありえません。 しかし、大きなイベントなどでよその会社の隊員を、同業の目で見ていると、 ・敬語ひとつ満足に使えない ・警備員は警察官と違い、命令でなく「お願い」をする立場なのに(業法15条)歩行者に横柄な態度をとる ・道案内のとき誘導棒で物を指す ・左側通行の広報をしながら誘導棒をヘラのように使って通行人を寄せようとする といったひどい隊員がいるのも現実です。 サービス業の一員である意識が低いとでもいうのでしょうか。 他社とはいえ、同業ゆえに情けなくなります。 これは若い隊員よりもご年輩の隊員によく見受けられます。 既成世代の影響の少ない若い世代および日の浅い隊員と、既成の隊員でも考えを持って動いている隊員のがんばりこそ、この業界のイメージを徐々に変えていく原動力だと思っているのですが。

    続きを読む
  • 24歳の交通誘導警備員です。もう四年もやってます。この仕事は我慢できるかできないかだと思います。甘い仕事ではありません。今の若い人は我慢できない人が多いですからね!

    1人が参考になると回答しました

  • 警備業界のモラルの問題ですね、賃金未払い、社会保険無し、有給無し、等無茶苦茶な業界のイメージではなくそのような会社が無くならない限り警備のイメージが良くなりません。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

警備会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる