解決済み
警視庁 警察庁 国家試験 おはようございます。今大学2年の者でして、地方の国立大学に通っています。 将来を考えるにあたって、警察官が頭に浮かびました。そのために国家公務員試験の一般職試験を受験しようと思っています。 しかし、ネットで調べてみると『警察庁』という言葉と『警視庁』が別々に存在するということを知りました。 質問したいのは、この2つは一体何がどのように違うのか教えていただきたいのです。 そのほかにも、まだまだ調べ始めたばかりなので「こいつこれも知らないんだろうから書いといてやるか」なんていう豆知識みたいなものも書いていただけると幸いです。 回答よろしくお願いします。
497閲覧
警察庁は国の組織です。 立場としては各都道府県警の上位組織にあたります。 国家公務員試験一般職の合格者の場合は、スペシャリスト候補として生活安全、刑事、交通、警備のいずれかの専門家を目指すことになります。 若いうちは警視庁の現場勤務を経験しますが、最終的には企画立案といった事務仕事を目指すことになります。 管轄は日本全国です。 警視庁は東京都の警察です。 当然、採用も都なので、国家公務員試験は一切関係ありません。 基本的には現場職ですが、出世すれば都の治安維持のための企画立案等を行うこともあります。 もちろん警察庁と警視庁は互いに連携しているので、警視庁に警察庁職員が派遣されていますし、逆も有り得ます。
こんにちは。 他の方の回答を若干補足させて頂きます。 国家公務員一般職(大卒)(旧国家Ⅱ種相当)に合格して警察官になり得るのは、警察庁に準キャリアとして採用されるケースのみです。 そちらの詳細については、<http://www.npa.go.jp/zinzi2/index.htm>に詳細な説明がありますから、参考にしてみて下さい。 警察庁に国家総合職(旧国家Ⅰ種相当)から採用されるのは、原則東大法学部の出身者です。 従って、一般職からの採用も、相当なハイレベルな競り合いになることが見込まれますから、「一般職に受かった→どこか行きたい」という感じで官庁訪問に勝ち残れるかどうかは、よくよくご検討頂ければと思います。 警視庁が「東京都警察」であることは、他の方の回答通りです。 かりに警視庁に警察官として就職するとすれば、地方公務員採用試験の一つである警視庁警察官採用試験を受験し、採用されるプロセスになります。
警視庁は○○県警や○○府警と同じ なぜか東京都警とはいわない 警察庁は、各都道府県の警察を管理するところ 警察庁は国家公務員一種を持ってないとは入れないと思う いわゆるキャリア組と呼ばれるエリート
< 質問に関する求人 >
警視庁(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る