教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校3年生です 明日、サーティワンアイスクリームのバイトの面接に行きます。 履歴書に志望動機・自己PRを記入するのです…

高校3年生です 明日、サーティワンアイスクリームのバイトの面接に行きます。 履歴書に志望動機・自己PRを記入するのですが、 主な動機と理由は -社会経験 -サーティワンが大好きで月に1回は行く 新作フレーバーは必ずチェックするほど好き -子供が好きなので子供の来店が多いサーティワンで働きたいと思った などです。 しかし、面接の時も志望理由を聞かれますよね? 聞かれた時に履歴書に書いてあることと全く同じことを言うのはどうかと思ったのですが… 誰か至急アドバイスをくれるとありがたいです。 この他にも、面接で聞かれること、アドバイス、履歴書のアドバイスなど 何でもいいので教えていただきたいです。 バイト未経験なので困っています。

補足

ちなみに、交通費の有り無しって採用に関係あるのでしょうか? 少し遠いけど歩こうと思えば歩ける距離なのですが 1駅分の交通費をもらって電車で行こうと思っています。

続きを読む

16,199閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    飲食店で責任者をしていますが、質問者様は学生さんですよね 履歴書に書いた志望理由をそのまま言っても大丈夫ですが、面接官からしてみれば社会経験のない学生さんに多くのことは求めません 特に学生がバイトをする理由って「憧れの店で働きたい」「自分で小遣いを稼ぎたい」「自宅から通いやすい」というがほとんどだと思います。 面接官はそのくらいのことはわかっているので正直に「自分で使うお金を貯めたく働きたいと思っていた店が通いやすいから応募しました」と素直なことを言う方が好印象ですよ 高校生が「社会経験」とか「子供の来店が多いサーティワンで働きたいと思った」などは現実離れしていて返ってよそよそしくなってしまいます。 あと、高校生の場合志望動機よりも面接中の言葉遣・ちゃんと受け答えできているか・元気さ・態度などを重点に見るものなので履歴書よりもそちらの方をシッカリとすることをおすすめします。 頑張ってください

    2人が参考になると回答しました

  • 面接時の志望動機は、履歴書と同じで構いませんよ。元気良くハキハキ答えましょう。 面接で訊かれたことには、まず 「はい。」と返事をして、素直に答えましょう。 履歴書は取り敢えず埋めます。なければ、特になしと記入しましょう。 最後に、笑顔とやる気をトッピングして、完成です。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サーティワン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる