教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事の出来ない21歳の女です。 歯科助手(兼事務)の就職試験を受け、今、試用期間でアルバイトとして働いているのですが …

仕事の出来ない21歳の女です。 歯科助手(兼事務)の就職試験を受け、今、試用期間でアルバイトとして働いているのですが 仕事出来ないなりに頑張る!というやる気が出ないことに悩んでいます。フリーターだったときにフルタイムのバイトで貯めたお金もあるし、お金には困っていません。 元々、医療事務に就きたくて専門学校で医療事務を勉強してきたのですが 先生から歯科助手の面接を受けることを薦められました。 あまり誇れる学歴でもなく、面接も数をこなしても苦手なのでどうせ落ちるだろうと面接練習程度の感覚でこの歯科助手を受けました。 生徒数に反して学校求人があまり多くなく、このまま就職決まらず卒業では…と大変焦っていたためです。 この1ヶ月間働いてみて、自分には向いていない所がたくさんあったので書き出してみます。 ・一度にたくさんのことを同時に行えない ・マスク越しの先生の声が聞き取れない ・器具の場所が覚えられない、すぐに忘れる ・美容師さん並に患者さんと明るくお喋り (コミュ障で親しくない人とプライベートな話をするのが苦手 患者さんに興味がないし、私が患者さんなら自分の仕事のこととか聞かれたくないと思ってしまう) 同僚の衛生士と助手はとっても声が明るくしゃきしゃきした人で、私とは全く真逆です。 仕事も何でも進んでやる、仕事をするのが楽しそうにも見えるような人達です。 院長先生達もあの人らはすごい仕事の出来る人達だと、面接の時点でおっしゃっていました。 私は全く使えないので、試用期間で切られるのではないか、もっと向いてる仕事がしたい…と考えていると全く仕事を覚えるやる気が出ません。 毎日のように叱られて毎日のように辞めたくて泣いています。 学校の先生には試用期間3ヶ月は何があっても辞めるなと言われているのですが、残りの2ヶ月先には3月が来てしまいます。 3月ではもし試用で切られても、求人数は今より減るのではないかとそわそわしています。 学校求人は諦めて、今のうちにハローワーク等で探してみたほうが良いのでしょうか? 試用期間の間だけでもやる気を出す方法も教えてください。

続きを読む

2,113閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    社会人として…辞めるなら辞める。働くなら働き続ける。どちらかにしなさい。そもそも自分に合う合わないではなく、あなたの能力が現に満たないだけであって、今後、能力アップできれば、合う合わないがわかってくるのではないでしょうか?人に迷惑をかけることは善くないことはわかりますよね?一生バイト人生も悪くはないのでは? 社会人として自覚なければ、去るのみです。

  • 歯科助手歴5年です。 私も先生のマスク越しの声は聞き取れなくて苦労してます(>ω<、) 次の肯定を考えることで、今ではアイコンタクトだけでわかるようになりました☆ 薬品の名前も英語やカタカナばっかで苦労しました! 患者さんとのコミニケーションも楽しく思える日が来ますょ(^o^) いろんな世代の方からお話聞けて得をした気分です。 もっといろんな観点からとらえてみてください☆ あと日々の流れを理解し、メモをとる(新しい発見、1回じゃあ覚える事の難しい薬品や作業)などを書くといいと思います。 5年たった今でもわからないことや苦手なことを先生や先輩や後輩に聞いてメモしてロッカーに貼ってます☆ メモはいけないことでも恥ずかしいことでもありません。 むしろ、努力が認められると思います。 もっと職場の人を頼りコミニケーションをとり、気軽に質問し合える関 係作りがあなたの未来への近道かもしれません。 応援してます( ´ ▽ ` )ノ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私は歯科助手で7年目になる27歳です。 私の職場は歯科助手の講習修了者や経験者でなくても雇っていて、私の後輩が歯科助手とは一体?というぐらいまったくの初心者で入ってきた人でした。 入ってきたばかりの後輩は、当たり前なんですが何をするにもちんぷんかんぷんの様子で、1つのことを教えるのに何回も何日もかかり、後輩を教えながら通常の仕事をするとなると、いつもの2倍はかかるほどだったと思います。 なので仕事がうまく進まずイライラしてしまい後輩に怒ってしまったり、キツく当たってしまったかなと今更ながら反省することも…。 自分自身も経験がありますが、勤め始めた頃はあまりにも覚えることが多すぎて全然頭に入らないのです。 しかも似たような名前の材料が多かったり、器具一つ一つにヘンテコリンなカタカナの名前がついていたり。 マスクごしに聞き取らないといけない言葉が、全くもって耳にはいらないのもすごく良くわかります(>_<) 聞き取れないのに聞こえたふりして、全然違うことして怒られた経験もあります。 私も辞めたい気持ちになったことはもちろんありますが、まだ勤めて1カ月ならこの仕事が自分に合うかどうかまではわからないのではないかと思います。 仕事を覚えるのは確かに大変ですが、慣れてくると少々先生の声が聞こえなくても、勘でだいたいわかりますよ。 アレもってきてとか、言葉すらなくて目が合うだけでも、あぁアレを持って行けばいいなってなったりします(笑) 患者さんに対して話しかけたりなどしないといけないのは、何を話していいのかとか負担に思うかもしれませんが、私の職場では季節の話や、今日の天気、気候についてなど話しかけるようにしています。 私はとても人見知りが激しく初対面の人と話すのは苦手だったのですが、歯科が苦手で緊張している患者さんにこちらから少しでも話しかけてあげると表情が柔らかくなってくれたりするので、徐々に話しかけることに抵抗はなくなったように思います。 入ったばかりなら怒られて当たり前、なかなか覚えられなくて当たり前と思って、もう少し続けてみてはいかがでしょうか。 自分にこの仕事が向くかどうかは、ある程度どんな仕事か理解する必要はあると思います。 この仕事に向いていないと思うから仕事にやる気がでないではなくて、仕事に向いていないか確かめるためにもう少し仕事を覚えてみて、それから結論を出しても遅くないと、私は思いますよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる