教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイト先に辞める意向をお伝えしたいです。

アルバイト先に辞める意向をお伝えしたいです。ただ今、私は大学生で4月から社会人になります。 高校を卒業してからずっとお世話になっているアルバイト先に 辞めることをお伝えしたいです。 主にお聞きしたいことは、 ①具体的には2月の末に辞めようと考えているのですが、 1月の始めに伝えるのは早すぎるでしょうか。また、早すぎた場合勤務に支障が出ますか。 ②言い出すタイミング(勤務中か勤務後か事前にアポイントメントが必要か) が分からず困っています。 ③言い出し方はどのように始めればよいですか。 「お忙しいところ申し訳ありません、~」に続く言葉が思いつかないです。 ④月末で辞めた方が良いのか、給料の締め日で辞めた方が良いのか・・・どちらでしょうか。 私はどちらでも構いませんが、経営者さんになるべくご迷惑おかけしたくありません。 以上の四点です。 大変お世話になり、経験を就職活動に活かすことが出来たため、感謝しております。 アルバイトが嫌で辞めるわけではありません。 (他の方の質問を拝見いたしましたが、ほとんど嫌で辞めたいとのこと。) ですから絶対に失礼の無いよう辞めたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

続きを読む

201閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ①早めに相談したほうが、代わりの人材を探す期間が増えるからいいです。早すぎることはなく、むしろ経営者からすれば「しっかりした子だ、雇ってたのがこの子でよかった」となるのでは。 ②人事に関わることは、人事を取り仕切る方(経営者さん自身かな?)と水入らずで話したいもの。その条件が揃うならいつでもいいと思います。話が長引いて、お互いの業務に支障が出ない時間帯にしましょう。 ③文面から察するに、あなたは経営者たちとは良好な人間関係を築いている様子です。「忙しいのに申し訳ありません。実は私、この春に卒業し、就職することが決まりました。ついては、引っ越しその他の準備もありますので、もし業務に支障が出ないのなら、身勝手で申し訳ないのですが、二月末を以て退社させていただきたく相談にあがりました」等、正直に謝意と希望を伝えるのが相手に一番響くのでは。 ④どちらでも大差はないでしょう。強いていえば、月単位で会社が計算しなきゃいけないもの(保険、税の関係)があるので、月末のほうがいいかな。

  • ①なるべく早めの方が良いと思います。 ②勤務後か若しくは勤務に入る前に早めに来て「お話しがあるのですが…」と言ってみるのはどうでしょうか。 また、店長さんがお忙しくない時間帯を狙って行ってお話しするのもありです。 ③「お忙しいところ申し訳ございません…。お話しがあるのですが…」と切り出して、 ・理由(就職活動をしなくてはいけなくなり、そちらを優先したいのでお店を辞めたい等) ・2月末ぐらい目途に辞めたいということ。 を伝えては如何でしょうか。 ④辞める時期については、月末まで居れるのであれば、月末迄で良いんじゃないかなと思いますが、 お辞めになるお話しをしたときに店長さんと相談してみては如何でしょうか。

    続きを読む
  • 1、なるべく早いほうがいいです。 新人がすぐに入ってくるようでしたら、その方の教育係となるかもしれません。 2、言い出すタイミングは店長の都合に合わせましょう。 3、お世話になったのならまず就職のことを報告し、新生活の準備もあるので2月いっぱいまでと伝えればいいでしょう。細かい言い回しなどはご自分でお願いします。 4、どちらでも構わないのならそのことを伝え、指示を仰ぎましょう。 就職もできたのでしたら言葉遣いもマナーもある程度できるでしょうから、失礼になることはあまりないと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • こんにちは。 1・一般的に、1ヵ月前とか2週間前とか言われますが、 厳密的には「日にちの決まり事」はありません。 シフト制でしたら、次のシフトの調整が出来ればいいのですから、 お辞めになる事での、欠員・人材の補充期間で次の方の用意を考えての期間です。 2・3忙しくないタイミングで、上司の方に「〇月〇日で辞めたいのですが」と相談し、 退職の意向を伝えればいい事です。 4・給与計算もあるでしょうが、アルバイトさんですと時給ですから、 月末でもお店・会社の締日でも、あんまり変わらないと思います。 失礼の無い様にお辞めになる事はとてもいい事です。 その為に必要なのは、相談の結果、最終日までちゃんと行く事です。 千春

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる