教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求人票について聞きたいことがあります。

求人票について聞きたいことがあります。退職金制度無しと書いてあるんですが、これは会社に余裕が無いからなんでしょうか? それとも定年までは働かせないつもりなんでしょうか?

258閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    退職金は毎月積み立てていくのがふつうだと思います。でないと、退職者が出たときの一時的な負担が大きすぎるからです。 中小企業なら中小企業退職金共済のようなものを利用することもありましょうし、毎月経費に落ちます。 つまり、会社にとっては、本人に毎月かかるコストにほかならず、本人に先に渡すか退職金として積み立てにまわすか、いずれかになるわけです。 積立金は月5000円から3万程度だと思いますが、その費用をけちる会社は少なくないということです(積立て分相当額を給料に上乗せしている会社もありましょうが、中小企業では考えにくいですね)。 定年まで働かせないつもりかどうかは分かりません。 中小企業の場合、不況でいつ退職してもらわなければならないことがおきるかもしれず、そのときに退職金なしでは退職してもらうことも難しいかもしれません。つまり、中小企業にとっての退職金は手切れ金かわりになることもありえるわけで、定年まで働いてもらえないかもしれないことを前提に退職金を積み立てていることもありえるということです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる