教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員に転職すべきか悩んでいます。現在27歳男、メーカーに勤務していますが、先日市役所から採用通知をいただきました。現在…

公務員に転職すべきか悩んでいます。現在27歳男、メーカーに勤務していますが、先日市役所から採用通知をいただきました。現在の私状況から皆様ならどういった判断をされるかご意見頂けないでしょうか。27歳男、愛知県のメーカーに勤務しています。大学院卒業後、現在の会社に就職し今勤続3年目です。 先日、地元の大阪府のある市の市職員の採用試験を受け、採用通知をいただきました。通知を頂いて喜んでいたのですが、公務員についていろいろ調べていくと本当に転職するべきなのか迷いが生じています。 そもそも転職しようと考えた動機は2つあります。 ①今いる会社は仕事が非常に忙しく心理的に余裕がなく、また同期との競争が激しい状態にあります。会社のためのノルマ、納期に追われた仕事ではなくもっと人のためになる仕事をしたいと考えていました。 ②もともと大阪府出身なので地元に帰りたいと考えていました。 これら2つを満たすためには市役所で働くことが良いのではと考えていたのですが、市役所の待遇、特に給与の面が今かなりネックで悩んでいます。 現在の給与は、 基本給27万円+時間外勤務手当7~8万円。賞与が年間140万円で税込年収550万円 ほどです。 私が来年度から市役所でお世話になった場合年収は以下ぐらいではないかと考えています。 基本給22万円(地域手当が10%の市です)。賞与年間80万円で税込年収340万円 今後の公務員の将来性を考えると今の年収に到達するのは転職してから何年後になるのか、公務員のバッシングなどを考えると本当にやりたいことだけで転職すべきか、後で後悔しないか悩んでいます。最終的に決断するのはもちろん自分なのですが、人生の先輩の方々からなにか私ならこうするなどアドバイスを頂けると非常に助かります。

続きを読む

6,616閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    すいません。人生の先輩には当たらないと思いますが、状況が似ていたので、素通りできませんでした。 実は私もメーカーに勤務しており(入社1年目です)、今年の公務員試験を受験し、 合格することができました。なので年内で退社し関東の地元に戻り、 翌年の春から公務員として働きます。 確かに、働くうえで給与という側面はおっしゃる通り非常に大切だと思います。 しかし、試験を受けた時のことを今もう一度思い出してください。 私もそうだったのですが、働きながら受験をするのは相当なご苦労があったと思います。 その中でも、受験をして、合格を目指された大きな理由があったと思います。 愛知のお住まいから電車を乗り継がれて、大阪のご実家まで、 筆記試験や面接等で、おそらく何度も往復され、受験されたのではないでしょうか。 そのようなご苦労をされてまで受験されたのは、きっと公務員という仕事で、 質問者様の想いである、「だれかのためになる仕事をしたい」ということが 実現できると思われたからではないでしょうか。 質問者様はおそらく私よりも先輩の方でいらっしゃると思います。 しかしこんな若輩者の私でも、仕事をするうえでやはり、「お金だけ」を目的に仕事をするのは あまりに寂しいのではないかと感じています。 私よりも社会人の先輩でいらっしゃる質問者様の方が、仕事をするうえで大切なことの本当の意味を 分かっていらっしゃると思います。 確かに私も、「公務員に転職して給与が下がった」という話を聞いたことがあります。 しかし、民間企業では、どんなに給与が良くても、リストラや倒産の面は必ず心配せざるを得ない というのも一つの事実であると思います。 公務員は、確かに給与の面では低くなるかもしれませんが、身分保障があり、昇給も一定程度臨むことができ、 リストラや、勤務先が倒産してしまうというリスクという面では、民間と比べると大きな差があるということも魅力の一つだと思います。 そして、私もそうですが、大好きな地元で、地元の方々のために仕事ができるという点は、民間か公務員に転職か ということを考えるうえで、非常に大きな意味を占めると思います。 若輩者の私が回答をすべきではないかもしれませんが、私としましては、公務員という新たな道に進まれることを 強くお勧めしたいです。 長々と失礼をいたしました。

    1人が参考になると回答しました

  • 最近はあなたのような理由で公務員になる人は増えています。私のまわりのそういう人はほとんど新卒より優秀です。 ほとんどの人は年収が半分から2/3になったようです。少なくても10年は今より少ない年収です。増えた人は聞いたことがありません。 それでもみんな公務員になって良かったと言っています。 金が一番大切ならば公務員にはならないほうがいいです。生涯賃金も今の会社にいた方が多いでしょう。 やりがいのある仕事を、しっかり休みもとって、楽しくやる。人間的な余裕のある生活をする。そういう生活がしたいなら公務員になった方がいいですよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • そもそも質問者の価値観の軸が定まってないのが問題です。 仕事を選ぶには、やりがい•給与•安定など様々な理由があると思いますが、あなたが何を基準に仕事を選ぶのかをまず絞りましょう。 ちなみに、私も民間から公務員に転職した一人ですが、やはり公務員の安定感は民間とは比べものになりません。 給与も必ず毎年昇給し、リストラも転勤もない。ローンもほとんど通って、社会的信用も高い。 たしかに、民間の給与よりもピークは遅いですが、55歳を過ぎても給与が上がり続け、退職金は1番高いときの給与がベースになり、最後は数千万の大金を手に入れることができるでしょう。 (条例で給与基準が定められているため、条例改正がない限り、まず下がることはない。) こんな非の打ち所がない待遇で、公務員は本当に人生設計が立てやすい最高の職業だと思いますよ。(政権交代で橋○徹みたいのが首相になったら全部パーになるかもですが(笑)) それでもなお、激務に耐えながら、ある一定の給与で満足し、昇給が止まる50歳前後でリストラに遭い、家族を路頭に迷わすような不幸な人生を送りたいのでしたら、是非今の会社にお残りください。 少々、乱雑な文章となりましたが、来春、あなたが地元に凱旋され、地域のためにご活躍されていることを期待してます(^^)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 結論から申し上げますと、公務員への転職をお薦めします。 そもそも、公務員に、なにがしかの魅力を感じて、採用試験を受験されたのでしょう。 その時の気持ちを大切にしてください。 この知恵袋では、良く公務員パッシングがあります。 これは、公務員に対するネタミが、多分にあるのです。 公務員でなければ出来ない仕事があるのです。 例えば、東北の震災の復興事業など、やはり市職員の仕事でしょう。 ボランテイアは、やはり一時的なものに過ぎません。 さて、給料の比較は、お辞めになることです。 一時期の給料で比較してはいけません。 生涯の給料で比較して下さい。 公務員は、まだやはり年功序列です。 私は公務員ですが、若い時は、友達の方が上でした。 特に金融関係の人間には、随分差があったものでした。 しかし、最近は逆転して、私のほうが上になりました。 また、公務員は、当然ですが、倒産がありません。 こんな安全な立場の仕事は、公務員以外にはありません。 合格を捨てるなんて、もったいないですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる