教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サークルKで深夜バイトをしてます。 オーブンして一ヶ月経ちますがなかなか仕事が覚えられません。 新聞、雑誌、検品、…

サークルKで深夜バイトをしてます。 オーブンして一ヶ月経ちますがなかなか仕事が覚えられません。 新聞、雑誌、検品、納品などはだいたい覚えましたが レジでのカルワザステーション、宅急便、クリスマスケーキ予約など分からないことがたくさんあります。最近コピー代の領収書のやり方を聞きました。 深夜は店長と二人で入りますが、オープンしたばかりでオーナーも24時間近くいます。 この間オーナーに いつになったら家に帰れるやろ。早く仕事を覚えてもらえないと休めない。 と言われました。 確かに覚えが悪いです。もっと時間を減らして別の方に仕事をしてもらった方がよいでしょうか。まだ一ヶ月ですが辞めるべきでしょうか。 それともさらに頑張って続けるべきでしょうか。 長文ごめんなさい。

続きを読む

1,565閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 私も以前にコンビニで深夜のバイトを経験しましたが、いきなり初めての人が一ヶ月で全てを把握するなんて普通は無理だと思いますよ(^-^;) ご質問者様が提示された内、新聞、雑誌、検品、納品などは定型的な作業なので頭に入りやすいのですが、レジ回し、宅急 便、クリスマス関係などはただでさえ複雑な作業ですから最初は分からなくて当然かと・・・。 個人的に店長が「いつになったら家に帰れるやろ。早く仕事を覚えてもらえないと休めない。」と言っていたのは自らの指導不足も露呈しているわけですから、あまり深く考え込まなくてもよろしいかと考えます。 入店して一ヶ月の段階であればまだ様々な事が理解できなくて辛い時期だと思いますが、ここを乗り越えてこそ皆さん一人前のスタッフに成長していきますので、是非前向きに頑張っていただきたいと願っています。 まさに今が勝負時ですから・・・ファイトです(p^-^)p

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる