教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場を探す上でのポイントについて

職場を探す上でのポイントについて私は、先日ホームヘルパー2級の講座を終了し、これから初めて介護の職場に就こうと介護職を探しています。 デイサービスやショートステイなど、今はいろいろな介護施設があることを学びました。 そこで質問です。 ①私のような介護の仕事をこれから始める、また介護を始めたばかりという初心者は、どのような点に気をつけて職場をさがせばいいでしょうか 夜勤の有無やシフトの時間などは、求人票をみれば分かる情報です。 それらのような求人票に載っている情報以外に、介護の初心者が職場を探す上で気をつける点や、求人票のここに注目すると良いというポイント、面接などでこんな質問をすると良いなど、知恵がありましたら、教えてください ②介護の初心者が、いきなり特養や老人保健施設に勤めるのは、難しいでしょうか? (人から聞いた話ですが、これらの施設は介護度が高い方が多いため、オムツなどの排泄介助・食事介助など、慣れていない状態でも、とにかくスピードが求められる + ベテランの人が多く、同じような初心者の人は少ない、 と聞いたのですが事実なのでしょうか) 以上、2点質問をお願いします。

続きを読む

329閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ターミナルケア現場で働いていた介護福祉士です。 私のいた施設は年間100名ほどの実習生がきて、勉強会も月に2回あり、新人ヘルパーさんも安心して学んでいました。 先輩体制も良く、食事、排泄、入浴、トランスなどの担当のプロもいました。 何処でも働ける人材になりたいのなら、 勉強会・研修が多い施設を探して先輩のサポート体制のある現場か施設に聞くと良いです。 ダメな現場で3年働くだけで倫理知識技術含め使えないヘルパーになると思います。 そして 特養、老健など夜勤も学び・倫理知識技術を身に付けるとデイ・ショート・グループホームに行っても より安心して働け、楽しくできると思います。 逆にデイから特養にきたヘルパーは仕事についていけず辞めていきます。 今は何処も人材不足で困っていると思うので、面接時も遠慮しないで色々聞いてみて下さい。 良い施設の共通点としては、 ボランティアが良くくる、地域の人が良く来る、明るい、ひやりハットを良く書く、何かあればその日に家族にすぐに電話する、家族が良く遊びに来る、他職種とも仲が良い施設は良いですよ。 応援しています。

  • 1病院、老健に行く事進める。色んな職種が居るので嫌でも知識入ると思います。特養は夜看護師居ないので怖いです(経験者なら別)。 2自分初心者だが内定頂きました。

  • 介護老人保健施設に勤務しています新人職員教育担当の介護福祉士です。 私も8年前は未経験の素人…ヘルパー2級で、すぐに老健に勤務しました。年齢も45歳からの転職です。 要するに「貴方自身の本気でヤル気」が有るか?どうかですね…。 特養・老健は、技術的に勉強になりますが、時系列に業務が進みます。従って、最初の3ヶ月はガムシャラに突き進まなければなりません。 また施設などの選び方は、未知の世界です。実際に勤務しないと解りませんね…。 特に職員の人間関係などは、勤務して初めて解ると思います。 しかしながら、貴方自身が一生懸命に謙虚に頑張ってれば、貴方の後ろ姿は見てますよ。 最低でも1年は、頑張らないと介護は理解できませんね。また夜勤は必須です。介護の世界は夜勤をやって一人前と言う風潮が有ります。利用者様の日中と夜間の姿は違いますから、24時間の考察が必要ですね。 うちの老健ですと、夜勤を毎月5~6回やって初年度は「手取17万」くらいです。 もちろん、昇給は毎年一回有りますね…。 頑張りましょう、御参考頂けましたら幸いです!!

    続きを読む
  • ①まず質問者様がどのような形態での勤務を希望されているかによると思います。 正職員で夜勤もOK長く定年まで勤務したい。または短時間でパートなど、仕事外の都合を優先させたいのかで違ってきます。 正職員でそこそこ給料が稼げる仕事となると夜勤もやっての施設系になると思います。デイや訪問介護ではいい給料というのは難しいでしょう。 私的にお勧めなのは何の事業所にしても、それ単体だけではなく複数経営しているようなところですね。勤務条件が合わなくなったとき(それまで夜勤をやっていたが子供の関係で出来なくなった等)他の事業所への移動できたりしますので。 ②私はむしろ訪問介護の方が初心者には難しいと思います。どこでも全部の利用者さんを回れるヘルパーさんって実は少ないんです。難しい利用者はどこにでもいるでしょうし。 ただ、重介護度者を在宅で訪問するのはそうたくさんはないので経験を積む機会が少ない分、気後れしてしまうというのはあると思います。 それぞれのサービスにそれぞれの良さはありますので質問者様がやりたいと思う道に進まれればよろしいんじゃないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる