教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求職中は、毎日ハローワークに行きますか?

求職中は、毎日ハローワークに行きますか?

補足

登録せずに携帯電話から今現在の正社員求人みれるんですか?

950閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    毎日ハローワークに行かれても、新しい求人が出ていなければ、何の意味もありませんので、自宅でハローワークインターネットサービスで検索し、新しい求人が出たら、実際に行かれる程度で十分でしょう。 その時間は、派遣会社の登録や求人誌のチェックをすべきでしょうね… カテマスさん、インターネットバンキング⇒インターネットを介した銀行取引のサービスであり、ハローワークの求人をどうやって検索するのでしょうか? ※補足から 残念ですが携帯専用サイトはありませんが、ネットに繋がるのであれば下記で確認できますよ 「ハローワークインターネットサービス」 https://www.hellowork.go.jp/ 「しごと情報ネット」 http://www.job-net.jp/ ここまで指摘していても、回答直さないって、本当にすごい。厚顔無恥って、このカエマスの為にあるような言葉だね・・・

  • ネットで見てハローワークたまに

  • ネットでは毎日見てもハロワに行くのは紹介状をもらいたい時位。 横浜駅のハロワは非常識なムネオカがいると思うだけで行く気すらなくなりました。 厚労省にも苦情したんですけど辞めさせられてないし改善もされない。

  • 毎日、行くと近場で歩いて行ける所なら良いですが、交通機関を利用する必要があるのでしたら週に2~3回程度で良いかと思います。自宅でインターネットバンキングを見て目ぼしい求人があれば速攻で行けば良いと思います。 【補足から】 携帯からは別サイトがあると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる