教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給水装置工事主任技術者と管工事施工管理技師の違いってなんでしょうか?

給水装置工事主任技術者と管工事施工管理技師の違いってなんでしょうか?

2,812閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    給水装置工事主任技術者は、上水道工事をする際に必要な知識を認める資格です。 自治体から、給水工事業者として認定されるのに必要です。 *排水工事は、排水設備工事責任技術者など別途資格が必要です。 管工事施工管理技士は、給排水、空調、冷暖、ガス、ダクトなど、管工事全般の施工(工事)を包括的に「管理」する事の出来る技術を認める資格です。 知事や大臣から、建設業許可を貰う場合に必要です。 *管理する資格で、作業する資格ではない。 ただし、給水装置工事主任技術者でも、所得後1年間の実務経験を証明できれば、建設業許可の専任の技術者として認められるそうです。 イメージ的には 給水装置工事主任技術者 → 町の水道屋さん 管工事施工管理技士 → 工事現場の監督さん

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる