教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の転職欄に記載しようか迷っている職歴

履歴書の転職欄に記載しようか迷っている職歴21歳男です。 自分は今年3月に専門学校を卒業した者です。 今は無職状態ですが、早寝早起きで毎日ハロワにも行っていて全くだらけた生活はしていません。 質問なのですが、自分には転職歴がいくつかあります。職歴なしにしようか、記載しようか悩んでいます。 一社目 製造業 昨年10月~12月で体調を壊し退職。専門学校在籍中に早期出社という形で出社していた 二社目 縫製業 今年7月始め~8月25日まで。求人票とはまったく別の朝7時~夜10時の15時間労働で残業代も出ないので辞めました。このときの辞め方が問題で、電話一本で辞めてしまいました…退職届は郵送で送りました 3社目 人材派遣業 つい最近。入社したのですが、朝の通勤で予想外の大渋滞があることが判明し、社長にやはりかなり不便だから雇えないかもしれない、すまん。と言われ退職させられました。このときは円満退職みたいな感じで、履歴書にも書かなくていいから頑張れと言われたので書かなくていいと思います。 一社目は在学中なので書かなくても大丈夫だと思います。3社目は社長直々書かなくていいと言っていたので書きませ。問題は2社目で、2ヶ月弱の在籍なので試用期間中(3ヶ月)ではありますが、書かないとバレますよね?保険類はおそらく加入する前だと思います。3社目を受験するときは二社目を職歴として記載していました。しかし、年齢的には職歴なしにして派遣社員、バイトをしていたことにしたほうがいいんじゃないかと思うようになりました。実際ブランク期間は短期派遣で働いていました。 回答お願いします

補足

回答ありがとうございます やはりリスクが高いのですね… 12月4日に企業が集まる合同面接会が近所のホテルであるので行ってみようと思います。 一般求職者と学生の方が対象なのですが、やはりこういったところは学生が多いんですかね?

続きを読む

362閲覧

回答(2件)

  • 試用期間中で退職した経歴や、派遣社員であるにも関わらず正社員であったと雇用形態を変えてしまう行為は、経歴詐称とされる行為です。 記載せずに入社した場合、社会保険に加入していなければ、提出書類からは発覚する事はないでしょう。 しかし、経歴詐称の多くは人からの情報で発覚してしまいます。ご質問者様の経歴を知る方とこれから一切関わりを経たない限り、何らかのきっかけで発覚してしまう可能性はなくなりません。 万が一、発覚してしまった場合、この事実を面接時に知り得ていれば採用しなかったと判断されれば、入社後であれば、懲罰規定により懲戒解雇とされる場合すらあり得ます。 年齢的にもまだ、第二新卒として充分就職できるのですから、この様なリスクの高い行為を行うのではなく、しっかりと記載された上で、何故短期間で退職せざるを得なかったのかを説明されるべきでしょう。 試用期間で退職した場合や短期間の経歴のものは記載しなくても構わないというのは、あくまでも短期間であるから記載できるような経験を積んでいない為に、記載しても余りアピールにはならないという意味であり、決して記載しなくても構わないと言う事ではありません。 ご参考に… 『これって経歴詐称?』 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2143 『経歴詐称はこんな時に発覚する』 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n2303 【補足拝見いたしました】 合同説明会に出られる企業によっても、参加者の比率が変わると思いますが、学生も多いと思いますよ。 説明会だけでなく、ヤングジョブステーション等を有効利用する方法もありますね…

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

縫製業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる