解決済み
来年の夏に中学校へ3週間教育実習に行きます。科目は国語です。そのことを考えるだけでものすごく不安になってしまいます。まず私は自分の意見を言うことが苦手です。ものすごく話し下手です。あなたはどう思う?と人に聞かれると、頭が真っ白になって、私は自分が何を考えているのか分からなくなります。思考がはっきりしなくて、何か思いがあっても上手く言葉にできなくて漠然としていてもどかしい。そんな気持ちになることがとても多いです。こういったことが積み重なって大学のゼミに参加できなくなって単位を落とした経験があります。 教育実習は教えること以外にも生徒とコミュニケーションを取ったり、教壇でフリートークをしなくてはならない場面が出てくると思います。それがとっても怖いです。でもなんとか実習を乗り切りたいです。自分を変えたいです。実習まであと半年程ありますが、何かできることがあるでしょうか。アドバイスをお願いします。
1,091閲覧
今の教育現場の実態を知るだけですごいことではないでしょうか。 コミュニケーションを取ろう、フリートークをしようと思わないで、実際に若い女の先生が(男かもしれませんが) どのよう酷な現場に生徒に接しているか、感心してみてくればいいと思います。 普通に聞かれて真っ白くなるなら、過酷な現場ならどうなるか 「言葉に出ません。びっくりして」で済ませればいいかなとも思います。 ケセラセラでどれだけ行けるか 楽しんできてください。こういう機会はあまりないですから。 できることがあるとすれば、あなたが紹介したい詩や小説、本等のストックを持っていることだと思います。 自分の意見が言いにくい人は、頭の中に、素晴らしい世界を持っていると思います。自分の好きな詩人の詩の世界、 古典の世界、を一つでも教えてあげられれば、その実習が生徒の心に響くと思います。 私は、高校生の頃、源氏物語の「雨夜の品定め」のくだりを紹介してもらったことが忘れられません。 かっこいい教師でしたから色男の源氏や頭の中将たちが女の噂話をしていることがとても面白いと思って生徒たちに話したのでしょう。千年前の男も今の男も興味のあるところは同じだと言いたかったのかもしれませんね。生き生きとした語り口に先生の古典の好きなところがうかがえて興味深いものでした。高校生では源氏物語はなかなか読めませんが・・・ 教科書以外に、披露できるところもあるでしょう。今の中学生にここを教えてあげたいというものがあればうまくいくと思います。 短い時間でできるものとしては、心打たれた詩、短歌、俳句、好きな本の紹介などでしょう。 フリートークをやってくれと言われたり、自己紹介をしてくれと言われたら、いっぱい持ってて話す代わりに詠んで 小出しにすればいけるんじゃないかな。 専門なら負けないよ。と言うところを中学生に見せてあげてください。
大学4年(女)です。 先月母校の高校で2週間の教育実習をさせて頂いてきました。科目は国語です。 私立なのでお世話になった先生方が多くいらっしゃり、指導教諭は元担任でした。...ので、逆に甘えないように!!と必死で食らいついてました(笑) 相談者さんのような不安や悩み、私も抱いて教育実習に臨みました。 教育の場で受信側(生徒)から発信側(教師)という立場の変化は、それなりのプレッシャーがあります。 しかし、生徒たちは必ず反応を示してくれます。授業であっても、休み時間であっても、発信側が働きかけをすることで簡単にコミュニケーションがとれます。言い方は悪いかもしれませんが、高校生なら高校生の、中学生なら中学生のレベルに戻っちゃえばいいんです(笑) 私は高校での実習だったので高校在学時の思い出話や大学生活には食い付きが良かったです。相談者さんは中学校ということなので、高校で楽しかったことや聞かれたら恋愛話も披露したりすると打ち解けられるんじゃないかな、と思います。カチンコチンに固まって「どうせ私なんて...」な壁を作って警戒してると、生徒たちも警戒すると思います。 授業に関しても、生徒たちに助けられたり学んだりすることがあると思うので、生徒たちに対して全力でアタックしてみて下さい!! 多少偉そうな文になってしまい失礼致しました。
< 質問に関する求人 >
教育(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る