解決済み
カルチャー教室の講師(手芸・クラフト系)の方、教えてください。来年からカルチャーセンターで手芸(クラフト)講座を担当する事になりました。少人数で教えた経験はあるものの、大勢に教えた事がないので今から不安だらけです。アドバイスをお願いします。 教室の机は180cm×45cmの会議室で使うようなテーブル(机1つに対して生徒2名)だそうで、基本形は普通の学校のように、全部が正面を向いて並んでいるそうですが、私がやりやすいように机は自由に並べていいと言われました。 手芸教室の場合どんな感じで並べた方が教えやすいとかありますか?皆さんはどうやっていますか?あと、自分用の机(実演する時のため)も用意しますか? あと、完成見本品の制作ですが、生徒何人に対して見本をいくつくらい用意したらいいでしょうか? 例えば最初のように全員が正面を向いた座り方をしている場合(生徒が2人ずつ座る場合)1つの机に対して見本作品を1つ用意するとなると、準備がとても大変なように思いました。やはり1つの机に対して1つの見本作成は必要でしょうか?一応実物大完成写真付きのテキストは用意しますが、見本は講師の机のみに置いて、あとは写真を見ながら作ってもらうというのもアリですか?それとも机を向かい合わせにして1グループ4人くらいに対して1つ作る感じにすれば良いでしょうか?ちなみに作る課題は手のひらサイズの人形です。 皆様はどのようにして教室をされているのか、こうした方がやりやすいよ、など、何でも構いませんのでアドバイスよろしくお願いします。
462閲覧
手芸を教わったときに机を囲んでやっていました。机を正方形になるように ぴったりくっつけてしまうやり方のほうが 先生が真ん中にいて いろんな生徒さんの質問に答えたりできます。また またぎやすいので 移動するときも便利です。そのときは畳だったので そういう感じでした。椅子を使う場合は 机をやはり正方形になるようにくっつけてしまうやり方のほうが お互いの作品を見ながらできます。見本作品は3人に対してひとつのほうが良いと思います。4人だとふたりにグループができやすいので 作品の独占が始まりやすいです。
< 質問に関する求人 >
制作(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る