教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局でのアルバイト、面接の際の服装について

郵便局でのアルバイト、面接の際の服装について年末年始の仕分け業務のアルバイトに応募しました。 面接があるのですが、久しぶりで、服装について迷っています。 30代、女性です。 ・リクルートスーツ(パンツタイプ) もしくは、 ・カジュアルな服装 (白い襟付きのシャツ、セーター、ベージュのパンツ、パンプス) で迷っています。 リクルートスーツが無難だとは思うのですが、カッチリしすぎでしょうか。 上記のようなカジュアルな服装でもよさそうなら、それで行きたいと考えています。 ご回答お願いいたします。

補足

やっぱりリクルートスーツでしょうか。 久しぶりすぎてサイズが合わなかったので購入する事になりそうです。 実際に応募経験がある方のご意見も聞きたいです。

続きを読む

4,739閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私も以前、年末のアルバイトに応募したことがあります。長期の仕事でなければ面接時は清潔感のあるカジュアルな服装で構いません。面接に行った時は清潔感のある私服で行き採用されました。 「郵便局だからスーツで面接」という固定観念ではなく、例え郵便局であっても仕事の内容に相応しい服装で面接に行かれるほうが採用率も上がります。 面接頑張ってください!

  • お疲れ様です。 郵便局でのアルバイト、面接時は、カジュアルな服装で良いでしょう。

  • 他の方が回答されたように郵便局では制服着用ですのでスーツのほうがよろしいとおもいます。 年末年始のアルバイトだと学生さんとかも制服でしょうから無難にスーツで行かれたほうがよろしいとおもいます。

  • カジュアルな服装で問題無かったですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる