教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

税理士になるには、5科目合格、これは予備校で、1科目づつ専門の講座があるのでしょうか?それを自分に合わせて5つ講座を受け…

税理士になるには、5科目合格、これは予備校で、1科目づつ専門の講座があるのでしょうか?それを自分に合わせて5つ講座を受けるようなのですか?独学可能な 科目ありますか?たとえば財務諸表論とか。

補足

ってことは、予備校の授業料は5倍? かかるって事ですよね?だいたいの目安いくら位なんでしょう

271閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「科目づつ専門の講座がある」は正解です。 社会人とかの場合、1年間に1つずつ合格が目指せるようになっています。 一応独学が可能なのは簿記論とか財務諸表論になりますが、簿記1級 レベルの財務会計の知識を持っていることが前提です。 2級レベルでもセンスがある人はなんとかなりますが、たいてい自分の 勉強している分野の立ち位置を見失ってぐだぐだになりがちです。 税法科目は独学は実質不可に近いです。 ごくまれに独学できる人がいるかもしれませんが、よっぽど 特殊な才能を持っていないと無理です。 おとなしく専門学校のお世話になった方が合格ははるかにしやすいです。

  • 基本的に独学可能はないと思ってください。 1科目180,000くらいです。週2コース簿記財表法人所得相続(ボリュームがある科目) ミニ税法は1月開校で間に合うため 110,000くらいです。 (消費・住民・事業・酒。国税徴収法) 1科目づつ講座はあります。 5つ受けることになります。 落ちれば上級コースへ行くこともあります、この場合は1月開校なので 費用は110,000くらいです。 約200,000として5科目計算で1,000,000です。(上級に行く可能性 も考慮の上) 大原はパックセット料金もありますのでそてなら費用は抑えられます。

    続きを読む
  • 1年で5科目を同時に合格する人は平成6年からいません。ですから受験の予備校でも科目単位や複数年で5科目まで受講できる講座などあります。 1科目で1年単位のフルコース(週2回、基礎・応用・答案練習)で20万前後の受講料はかかると思います。本屋さんに受験用の本が並んでいますのでそれでも勉強は可能ですが合格の力は付かないでしょう。 税理士は上位の1割グループに入れば科目合格はします。また毎年の受験者(5万人)の2%(千人)が官報合格する試験です。受験の予備校で1年間ついて行けるのは1/3です。その中で3割にいれば科目合格の可能性は高いです。1/3の1/3で約1割ですね。 受験校のスピードと知識量に勝つのなら独学も可能です。本代1万円で済みますが・・・。遠いので通う時間が無駄とかDVDでも寝なければ独学でもいいでしょう。しかし、競争心は通学で養なわなくてば身につかないでしょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる