教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リゾートバイト(スキー場)での寮について

リゾートバイト(スキー場)での寮についてこの冬にスキー場でのアルバイト(住み込み)を考えています。 気になるのは、寮なのですが、個室・トイレ・風呂付きなどの要件を充たすものはありますか? また、経験者の方でこのスキー場の寮は良かった(きれい・温泉付き)などの情報があれば教えて下さい。 エリアは、関東甲信越・東北・北海道を考えています。 宜しくお願いします。

続きを読む

7,228閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    個別トイレや風呂が付いている寮は聞いたことないですね。 もしあっても寮費高そう。 寮費が無料、または格安の場合は必ず相部屋ですよ。 スキー場が大きくて有名でも、寮はボロいってことはよくあります。 ルスツなんかもホテルは立派なのにバイトの寮は別館でボロくて寒いですからね。 キロロなんかホテルから寮までかなり離れていて送迎バスですよ。 苗場プリンスホテルの社員寮はホテルとは別なのですが、プリンスにテナントで入っている店の従業員(つまりプリンスが雇用していない人たち)は、使われなくなったホテルの部屋を寮として使うので風呂トイレ付って言っていました。 ただそういうのは大量雇用ではないので、コネやリピーター枠でしょうね。求人誌やサイトには載ってないと思います。 大きいホテルは従業員用の風呂は別ですが、小さいペンションなどだと、お客さんと同じお風呂に入ったりしますので、温泉に入れるところもあると思います。 個室・風呂・トイレ付がよければ、寮に入らずにリゾートマンションを借りてしまうのもアリですよ。実際集団生活苦手だからって、そうしてる人もいました。

  • 私は過去数年、群馬・長野・新潟等で住みこみアルバイトをしていましたが、私の友人の話も含めて、トイレ・風呂各自付きはなかったです。 あと、1人部屋っていうのも1回しかなかったですね。スキー場の住みこみアルバイトなら確実に相部屋でした。 ホテルの住みこみバイトはホテル施設の温泉を利用することが多かったのでキレイだと思います。 スキー場の寮はほとんど水周りが共用です。 お風呂、トイレはもちろんありますが、みんなで使う浴場があるという感じですね。2段ベットなんてザラですよ。 白馬の栂池あたりは有名所だと6人部屋(男子のみ)とかありますからねw 私は女ですがだいたい2~3人部屋でした。 なかなか1人になれる時がなかったですが、みんなでなんとなく楽しくやれました。 必須なものは延長コードとタコ足ですね!複数人と同じ部屋だとコンセントが圧倒的に少ないので。 ハンガーと洗濯ロープ(100均に有り)とSカンがすごく使えますよw まぁまた必要なものは質問が別ですね。 ペンションの寮よりは大きいホテルの寮やスキー場の寮の方が暖かいですw←ほんと寮によって暖房が寒いところとかたくさんあるんで! あまり期待しないことです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スキー場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる