教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

土建屋の現場監督を夢見ている高1の15歳ですが、 何か必要な資格を教えていただけたらなぁ~と思います。 お願いし…

土建屋の現場監督を夢見ている高1の15歳ですが、 何か必要な資格を教えていただけたらなぁ~と思います。 お願いします!

924閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    土建屋ってことは土木工事の監督で良いんですかね? 2級土木施工管理技術者の資格で指定された学校学科に通学してれば、資格の一部先行受験は出来るそうです。 で実務経験積んでから本番試験に臨めますが、その際に学科試験が免除。実技試験になります。実技っても数問の試験及びお題に沿った経験話を書く問題です 他で持っておくと便利かもしれない資格 測量士はいまどうだったかな?学生時代に一年勉強して試験受けて取った奴いたな 自動車免許は必須。年齢達したら早目に取っちゃいましょう 洒落で大型・大型特殊・けん引・大型建設機械・フォークリフト、ガス溶接、アーク溶接、高所作業車、移動式小型クレーン・玉掛けなんかは仕事が暇な時期に会社へゴマすって取っちゃいましたな。主に会社潰れた時の選択肢増やしとく為。 施工計画書に「こういった資格持ちが施工にあたります」で監督自ら持ってる事でちょっとしたアピールには役に立ってたかも?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土木(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる