教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職後の出戻りについて質問です。 一般的に、退職した会社に出戻りすることは出来るものなのでしょうか?

転職後の出戻りについて質問です。 一般的に、退職した会社に出戻りすることは出来るものなのでしょうか? 半年前に、新卒で入社して4年半勤めた会社を希望する職種に就くために自己都合退職しました。 元々入社時に希望した職種に配属されず、退職するまで何度も上司に希望を出していましたが通らなかったことから転職をしました。 退職時には上司に何度も引き止められましたが最後は理解してもらっての円満退職でした。 現在は未経験の職種に就いて半年です。 やはり他と比較して初めて前の会社の良さ(悪さ)を知り、職種についても以前やっていた業務の方にやりがいを感じております。 都合が良すぎるのは重々承知しておりますが、、、出戻り出来ますでしょうか?出来るとすれば、どのようなアプローチをすれば良いでしょうか? ご教授願います。

補足

ご回答ありがとうございます。 やはり厳しいのですね。。。 もし少ない可能性を望んでアプローチした場合、どのような方法をとれば宜しいでしょうか? 併せてご回答お願いします。

続きを読む

2,619閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    人事記録に自己都合にて退社と記されてますし、再度の入社は殆どの会社は認めてません。何故なら自己の都合で辞めた会社だからです。つまり嫌だから辞めたという事。 【補足から】 フレンドリーな会社でしたら可能性もありますが、中堅・大手の場合は一度、正社員として就労されたなら厳しいです。人事部門では許容しません。

  • 出来るか出来ないかと言えば出来ますよ。 ただ、現実は厳しいですよ。 会社からの信頼は無くしてますし、単なる人手としてしか見られないですから。 ◆補足より あなたにプライドも将来の可能性も捨てる気があるならどうそ。 今までの後輩に頭を下げ、後から入ってきた綺麗な社歴の新卒にどんどん抜かれ… これが現実です。 希望職種じゃなかったという社会人として理由にならない程度のことで会社をやめるあなたが堪えれるとは思えません。 そもそも再応募した時点で、バカ扱い、厚顔無恥扱い、非常識扱いされるのほぼ間違いないですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる