教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

採用担当者様教えてください。今まで面接された中で、転職・退職理由が 「暇すぎる」「仕事がない」という方はいましたでしょ…

採用担当者様教えてください。今まで面接された中で、転職・退職理由が 「暇すぎる」「仕事がない」という方はいましたでしょうか。 それら理由を面接でいう方をどう見ているか、私なりに研究はしました。 ①仕事がない⇒会社はいつも仕事があるわけではない。 仕事が減る一時的な時期にいちいちやめられてはたまらない⇒忍耐力がない人なのでは? ②仕事がない⇒本人の能力がなくて任せてもらえないのではないか ⇒仕事の根本的な能力や周囲とコミュニケーションが図れない人なのでは? 面接官の方はこのようなことを見抜こうとされているのだと思っています。 例えば私(35歳契約社員事務職)の職場を例にしますと、今現在、若者から仕事を奪おうとするお局様(50代)が職場にいます。 お局様も私も事務職のため暇であることが多く、お局様は仕事がない環境が非常に苦痛のようなのです。 そこで私から雑用から何から徹底的に奪い、私に仕事を回さないようにします。 私を上司と会話させないようにするほどです。 仕事がなくなることにより、ご自分の雇用がなくなることが一番恐ろしい様子なのです。 男性上司にも相談しましたが「雑用してくれてラッキーじゃん」 友人など周囲に相談すると「暇な時間を利用して資格でも取れば?」 このようにしか言われません。 私自身は暇であることが苦痛なのではありません。問題はさらにその先です。 私が一番心配なのは、例え資格を取ったとしても、転職することになったらアピールできる経験業務がまったくないこと。 転職を希望する動機がお局に対しての悪口に聞こえてしまうことなのです。 私は①②に該当する人間ではないと証明すべく、今の職場に異動してきて1年を越えましたが変わりません。(トータルで5年目)お局様の遮断攻撃が多く、いまいち部署の仕事の仕組みすらわからないような職場です。聞いても「あなたには関係ない」と言われる 私の仕事内容はほぼ入力専門です。前任者が派遣社員の方だったということもありますので、そのような仕事内容になってしまいました。 自分の入力の前後を知らずともできる内容のため、おもしろみがありませんし眠くなります。朝礼等もなく会話もできないため、仕事ができるようになった気がしません。 上司に相談し異動申請しましたがまったくかなわず、お局様と極力もめないように逃げ腰です。 私は新卒で就職できず、派遣を繰り返したため転職回数2桁。 やっと今までよりマシな契約社員にありつけたと思ったのですが、こんな部署に来てしまいました。 採用担当者様からみて何かご意見をください。 私の状況を好転できる考え方を教えてください。

補足

回答有難うございます。申し訳ないのですが、雑用をしてはいけないとはっきり言われています。 先にやり終えようものなら「結構ですから!」と怒られる。 他部署との接触なんて煙たがられますよ?他部署の仕事はあくまでも他部署ですよ? 自分で仕事を作り煙たがられたことがあります。言われたこと以外してはいけない会社もあるんです。ただでさえ非正規なのですから。

続きを読む

1,707閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    補足: 雑用を取り上げるのではなくさせないのですね これは失礼、派遣契約社員としての経験上 与えられた仕事しかしてはいけないと教えられたのですね 効率的に仕事を回すために、自分の仕事のついでに 他部署のことでもこの準備をしておけば、 仕事が早く終わる、そう考えてやるのが仕事です。 言われてから準備するのでは遅いのです。 確かに、お役所仕事のように、区切りがはっきりしすぎているため 触らせない、やらせない、やらない、となっているところはあります。 一般企業で、そんなことをしているのであれば、無駄と言うか効率が悪いというか 部署が独立して仕事を完結させているのであれば、他部署は必要ありません しかし、会社である以上、他部署との多少の関わりがあるはずです。 つまり、やらせたくない理由があるのではないでしょうか よほど、(お局に)信用されていないのか、(お局が)辞めさせたがっている 単純にキーパンチャーとしてだけで雇っているので、他の仕事に触らせたくない つまり、キーパンチャーの需要が無くなれば、即刻、契約解除したいからなのか いくらでも悪い理由は出てきますが、どとらにせよ、 長期雇用は、無いと思ったほうがいいのかもしれません 再就職に役に立つ資格を、取得するといいですよ 取得後、派遣でキャリアを付けて、転職すればいいのです。 (派遣や契約社員に余計な仕事をさせない理由は、 契約解除の際に、居ないと困る仕事を作らないためです。 つまり、少なくとも今の会社は、あなたをどうしても必要な人財だと 思っていません、人材だと思っています。) 安定した収入という意味では正規社員がいいですが その分、責任や、仕事の幅は劇的に広がります。 先に述べたように、一般企業であれば、ついで仕事があるものと思ってください 効率を考えるため、仕事の全体の流れの把握は重要です。 派遣や契約社員では味わったことの無い仕事が降りかかってきます。 その覚悟が無いのであれば、正規雇用は難しいと思ってください 面接の際に、間違っても『言われたことはすぐにやります。』などと言わないように 『今までの経験を生かし、仕事の全体を見つめ、 何が必要なのかを見極め、効率の良い仕事ができると思います。』 このぐらいは言えるようになりましょう。 採用担当と言う訳ではないのですが、 雑用をお局様がやる前にやり終えてしまうのがベストです。 上司には『全体の仕事の流れを、きちんと把握したい』との理由で 他部署の社員との接触を許可してもらう 仕事は作るものです。待っているだけでは変わりません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる