教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カウンセラーの自営業について

カウンセラーの自営業について中年男性です。 現在、営業職で会社員です。 主な役割↓ 営業戦略、どのような提案方法であったり、新商材を取り扱うにあたって、情報収集や、それを基に営業戦略を練ったりする。 営業マン育成。相談に乗ったりもします。 個人の営業活動。 以上のような感じで仕事をしてます。 営業マンの相談にのると、当たり前に、成績不振の悩みや、営業方法についてや、辞めたいとかという話にもなります。こんな役割をやってると、別の部署の社員からも相談を持ちかけられます。人間関係や同僚の仕事に関してや、上司に関する相談だったりします。 この知恵袋にもよくある相談事です。 最近では、カウンセラーの仕事のほうがやりがいがあり、いっそ独立というか、個人事業主としてカウンセリングでも始めようかなという気持ちが強くなってます。 そこで、ビジネスマン向けの、会社での人間関係や営業マンの悩みなどの相談、アドバイス、解決を主としたカウンセリング会社を立ち上げる場合、何か資格を持っていなければ法的にアウトですか?

続きを読む

559閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    法的にはアウトじゃないと思いますが、経営や生計を立てられるかという意味では、アウトだと思いますよ。 何故、自分に相談を持ちかけられるのか、その背景や自分の立ち位置等、よく考えてみられたら良いと思います。 経営とかのコンサルタントとかなら、別ですが。 ちなみに、カウンセリングの専門職である臨床心理有資格者でさえ、そうそう開業は出来ません。

  • カウンセラーの月猫です。 カウンセラーとして独立するのは資格はいりません。 しかし、現在、営業マンとして実績を残しつつ 話をするから相談に来るのかもしれませんし。 さらにはその会社の悩みだからこそ 先輩、上司などの相談ができるのかもしれません。 その人達がそのまま個人でカウンセラーとなったとして 来てくれるでしょうか? 現在は料金もかからないから気軽に相談しにきているのでは ないでしょうか? さらには自分の所属している会社のことを知っているからこそ相談に来るのではないでしょうか? もし、そうではない、他の会社だろうが他の悩みだろうが関係なく 料金が発生しようが悩み相談に多くの方が来てくれると思うのであれば問題はないと思います。 ただ、厳しいことを言いましたが そういったことも考えられますので良く考えてから独立したほうがよいかと思います。

    続きを読む
  • 全く問題無いのです。私の知り合いで、元某大手企業の役員だった人が権力闘争に敗れて(笑)新宿で、貴方がやっているような業務に加えてストレスカウンセリングをやっている人がいますが、資格は持ってないですね。要は、顧客がいればビジネスは成り立ちます。そんなに資格が必要なら、顧問に資格取得者を雇っておいて、いくらか払えば問題無いですよ。少なくとも、貴方がやろうとしていることは、資格保有者しかできない業務ではないですからね。けっこう需要があるとは思います。問題は、営業活動と、カウンセリング活動を平行するのが難しいことかな?。経営者ってのはさ、営業活動に専念するものなのです。だから、貴方は、社員を雇って彼らを指導するという立場に退くような形になるとは思いますし、そうしないと顧客を維持できないと思います。独立するってのは、そういうことですよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる