教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

何とか上司(会社)を説得する良い方法はないでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。

何とか上司(会社)を説得する良い方法はないでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。現在正社員で勤務している兼業主婦です。 今の会社に勤めて10年になります。 夫との時間が取れない、祖母の介護をする母を手伝いたいがために、フルタイムで働くには精神的にきつく、パートタイムに雇用を変更して欲しいと上司にお願いしました。 最近中途で入った同年齢のフルタイムのアルバイトには時給\1100を払っています。 (他社同業種での経験者) 一度退職して1年のブランク後出戻った、同じくフルタイムのアルバイトには\1200。 (世界一周したいという理由で退職、その後バイトで復職) 私は彼女達より役職もあり、私にしかできない業務や関係企業や顧客などの太いパイプも持っており、パートタイムという不利な事情やブランクが無いことも加味して、彼女達と同額の時給で週3~4日働かせて欲しいと提案(お願い)しました。 後任の後輩にゆっくり業務を引き継ぎ、パイプも後輩に移行させるには、会社にとって私が全くいなくなってしまうよりも、パートでも繋ぎとめておく方が、貢献できることは多く、メリットは多いと思います。 特殊な業務を社内で一人で行なっており、その為の海外研修などにも会社の命令で出向くほどです。 しかし、会社の答えはNOでした。 私のように、勝手な都合で正社員→パートを許して、前例を作ってしまうと、他にも同じように希望する人が出ると困るとのこと。 上司は、「俺や他のスタッフの代わりならいくらでもいるが、君の代わりになる人間はこの社内には居ないのは確かだ。育てようとしてもすぐには無理なことも分かる。それでもパートで雇う事はできない。時給の問題ではなく\1000にしても無理。」と言われてしまいました。 仕事や職場が嫌いな訳ではなく、\1000だとしても他でパートを探すより時給は良いですし、今までお世話になった慣れ親しんだ職場で、引き続き自分の力を少しでも発揮できればと思っています。 人員不足で誰一人有給は取れないほどです。 (冠婚葬祭以外) 有給が取れない事も正社員を辞めたい理由の一つですが、これほど人手不足な状況もあり、少しでも役に立ちたいと思うのですが、理解してもらえません。 もう諦めるしかないのでしょうか? 何か良い説得方法があればアドバイスをお願い致します。

補足

代わりの人間(後任)が居れば私の存在意義は会社からしてみれば、必要ない人間になります。 会社からしてみでば、後任が育った後では、余計にパートで私が残る意義がありません。 上司が変われば、状況は変わると思いますが、1年以内に上司が変わる可能性はそんなに高くありません。 上司の上司(実質副社長くらいのポジション)に直談判しようと思いますが、やめた方がいいでしょうか? もし直訴するならアドバイスはありますか?

続きを読む

480閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    失礼します。 この問題の解決方法は2つしかないのかなと思いました。 ・仕事を退職 ・正規雇用で続ける 会社がNOと言っている以上、パートで仕事は無理だと思います。 仕事を正規雇用で続けながら、後任を育成というのは無理ですか? (介護の手伝いをされたいとの事ですが、ヘルパーさん等に来てもらうこともできるのではないでしょうか。抵抗があるかも知れませんが、週に1、2回だけでも助かります) しばらくは大変かも知れませんが、後任が育ったら、パートに変わる事もできそうな気がします。 そのような説得は無理でしょうか? また、時間が経てば状況も変わってくるかも知れませんし。 そもそも、1人配置の弱点をカバーできるようにしておかない会社にも問題があると思います。どのみち、後任は先々必要だと思います。 ・・・と言うあたりから会社側と話をされてはいかがでしょうか。 補足の前に 後任についてですが、先の質問では『後任の後輩にゆっくり業務を引き継ぎ、パイプも後輩に移行させるには・・・』とあり、 質問の補足では『後任がいれば、私の存在意義は会社からしたらなくなる・・・』と記述がありますが、矛盾していませんか? さらに、こうした2つの意見が対立する場合、相手に要求を全て受け入れてもらおうと考えるべきではありません。「ここまでなら譲歩できる」という提案をしながら、歩みよる姿勢がなければ、絶対に解決はしません。 もうひとつ、考えていただきたい事があります。 仕事に存在意義を求めるというのは、気持ちの問題です。そこにまで話が及ぶと、誰も何も言えません。「お好きにどうぞ」と言うしかないのです。仕事は存在意義を確認するためのものではありません。 今の仕事にやりがいを感じ、自分の居場所だという気持ちは理解できます。しかし、会社側からしてみれば、それほど重要な仕事なら、フルタイムと言えど、パート勤務に任せておけるでしょうか。海外研修をパート勤務の人間に任せたいと思うでしょうか。「パートで勤務したい。だけど、今の仕事を続けたい」と言うのは、少し都合が良すぎると思います。これが会社の言い分でしょう。 以上の点を踏まえた上での補足の回答です。 今一度、自分にとって何を一番優先したいかはっきりさせてみてください。 どうしても、パート勤務したいなら「どういう条件が満たされればパート勤務になれるか」と少しずつ言葉を足しながら、上司の顔色を伺いながら、相談をもちかけるより方法はないと思います。 今の仕事が変わる事になっても続けたいという意志があるなら、質問者さんも多少の譲歩は必要です。 しかし、上司の上役に直談判するより、まず直属の上司に丁寧に事情を説明し、理解してもらう方がいいと思います。 私に言えるのはここまでです。 期待に添える回答ではない事は承知しています。第三者ゆえの回答ですのでご了承ください

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

兼業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる