教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

外国人船員の不法就労についてお尋ねします、具体的には港湾荷役作業をしていることです。入港すると港湾荷役が始まりますがその…

外国人船員の不法就労についてお尋ねします、具体的には港湾荷役作業をしていることです。入港すると港湾荷役が始まりますがその船内荷役を本船乗組員がやっているのです、岸壁には日本人労働者が就労していますが港湾運送事業法上からも港湾労働法上からも違反していると思われますがどこの役所が取り締まるのですか教えてください

785閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    港に関する取締は、港長つまり各地域にある海上保安部長が兼任していることが多いです。 海上保安庁管区本部警備救難部警備課に問い合わせください。 PSCの視点では 地方運輸局の外国船舶監督官に問い合わせください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上保安庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

海上保安(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる