解決済み
最近、日本で頻繁に話題に上っているフリーターとニート。 義務教育が終了してから中学や、高校、大学、専門学校、などを卒業した後に 定職につかない人たちのことを「フリーター」「ニート」と言うようになりました。 フリーター パート・タイム、アルバイト、などで得た資金のみで家賃や生活費など全生計を立てている人たちのことを 一般的にいっています。 フリー=自由という意味から「フリーター」と称しています。 将来、ミュージシャンや俳優、などを夢見てアルバイトに精を出す人もいれば不況による就職難で就職先 が決まらず、やむを得ずアルバイトをしている人など様々です。 ただし、学業のかたわらアルバイトする学生や、パートをする主婦は「フリーター」には含まれません。 ニート 実は「NEET」は、Not in Employment, Education、 or Training の略からきた造語で、学校を卒業後、 新たな就学、就職活動もしないような未婚の無職者のことをいっています。 ただし、学校に進学するつもりのある浪人生や、ハローワークに通って仕事先を探している失業者に関して は「NEET」とは呼ばないようです。 「NEET」はそもそも働く気が無い人。 すなわち、完全出業者とは同じではないということになります。 ※内閣府は「フリーター」も「ニート」も義務教育を終えた15歳~34歳の若年層と定義しています。 「フリーター」はアルバイトで全生計を立ててる人、「ニート」は働く気がない若年無職者のことをいいます。
< 質問に関する求人 >
フリーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る