教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防署に勤務されてる方は救急車にも消防車にも乗るのですか? それとも救急と消防はまったく別になってい

消防署に勤務されてる方は救急車にも消防車にも乗るのですか? それとも救急と消防はまったく別になってい消防署に勤務されてる方は救急車にも消防車にも乗るのですか? それとも救急と消防はまったく別になっているのでしょうか?

1,387閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あくまでも私の局での例です。 消防隊に配置がついている隊員が救急隊に乗るというのは、日常茶飯事におきています。 ただ消防隊員が救急隊員として乗る(活動)するには、そこの 局(本部)で救急隊員としての研修を受けたものしか乗ることが出来ません。 私の局では標準課程と言われてます。 私の局の場合では、消防隊に配置されている者が7名いると、その中に救急資格者が1名~2名います。 その者が、救急隊の人員が休みの関係で配置が就かない場合に正規の救急隊員の代わりに乗車することになっています。 その為、正規の救急隊員が突発的に休みを取ったり、有給休暇を取得した場合は正規の救急隊員が足りなくなるため、消防隊員の救急有資格者がかわりに乗車します。 あくまで正規の救急隊員がいない日に乗っています。 又、救急隊は1隊3名で活動しておりその中に最低1名救急救命士が乗車していなければならないことになっています。

    2人が参考になると回答しました

  • 普通はどちらにも乗るみたいです。 大都市の消防本部などでは、救急に乗るためにはそれ相応の研修を うけないと乗せてくれないみたいです。

  • 救急車にも乗ります。。。。。。。。。。。。。。。。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 どちらも緊急車両に入るからです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救急隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる