解決済み
今、飲食店(フロア)でアルバイトをしている大学生です。後輩にうまく教えることができません。どうしたらいいのでしょうか。 バイトの後輩でオーダーをとるときのことです。5人以上のオーダーをとるときはわけて送信しなければいけません。理由は伝票が長くなりキッチンが大変だからです。その後輩に何回も伝えてもなかなかなおりません。キッチンのみんなはいつも迷惑しています。その後輩ははいって一年近くになり、私以外の人にも何度も注意されています。しかし、向上しません。お客さんが帰って食器とかの片づけも新人より遅いのです。混んでいてみんな必死なのにその子だけはのろのろただ歩いているだけ。。。下げる食器があるのにもかかわらず。どうやって教育すればいいのでしょうか?どういう言葉(言い方)をかけたらなおりますか? こないだもお客さんのポイントカードを間違えて持っていったのに一言も連絡なく、電話したら明日返そうとおもっていたといわれました。普通は忘れ物があったら、クルー全員に「カードの忘れ物があったのでお客さんが取りにみえるかもしれません。」と一言情報交換するのが当たり前じゃないのですか?人のカードをポケットにいれて持って帰ったのにもかかわらず店にも電話をいれないのはちょっと。。。と思ってしまいました。カードの件もどのように注意すればわかってもらえますか? 長文になってしまいました。回答よろしくお願いします。
165閲覧
一年以上やってその状態は、はっきり言ってその人はその仕事に向いていません。 かと言って辞めさせる権限もないですし、困りますよね。 その後輩は、やろうとする姿勢は見えるのでしょうか? 例えば同じ「食器の片付けが遅い」でも、どう見ても急いでいるように見えない、もしくは頑張っているけどコツがわかってなくて遅いかで接し方が全く違うと思います。 前者だとして、あなたが面倒を見るなら細かく言い続けるしかないと思います。 例えば5人以上のテーブルのオーダーをとりに行く前に毎回あなたが「必ずわけて送信してね」と言い続けるとか、食器の片付けに行く前に毎回あなたが「○分以内に終わらせてね」と言い続けるとか。 「この前言ったし今回は言わなくてもやってくれるかな」という思いは捨てるしかありません。 もし既に実行済みか、実行しても変わらないなら上の人に相談して、それ以上はあなたが考えることではないと思いますよ。 後者の場合はコツをつかめればあとは慣れと応用なので、一年やってまだコツがつかめてないなんて…という考えはいったん置いといて、ほぼ新人として一から説明してみてはどうでしょうか。 カードに関してはその後輩が仕事できる、できないに関わらずお客様に迷惑がかかることなので、一度こういうことがあった以上はあがる前にポケットの中をチェックしてはどうでしょう。 横領の疑いをかけられても仕方がないことを説明して、この件に関しては次は無いことを頭に入れてもらうしかありません。 でも一年近く周りがいろいろやってきてそれでもだめなら、もう今すぐに上の人に相談してみるのもありだと思いますよ。 あなただけではなく他の人からも言ってもらって、でもこの時のポイントは「こうこうこういう風にみんなで話してて」という言い方はしないことです。 一人をみんなでのけ者にしようとしている風に見られてしまう可能性があるので、あくまでみんなが個々に思っていて、でもみんなが「何度言ってもなおらない」「いつまでたっても遅い」と思っていることは同じということが大切です。
< 質問に関する求人 >
飲食店(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る