教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

精神疾患が疑われる元従業員への対応について教えてください

精神疾患が疑われる元従業員への対応について教えてください長文になりますが宜しくお願いします。 私は20名程度の会社で働いているのですが社長をはじめ全従業員がある1人の 対応に苦慮しているのでどうしたら良いかお知恵を貸してください。 彼は現在40代後半なのですが面接の時から多少の言動はおかしかったらしいの ですが何社も断り続けられていること、またアルバイトでの採用ということもあり 社長の温情で採用しました。仕事の能力は通常の人の半分程度しかないのです がそれでも彼なりに一生懸命やっているからとの理由でアルバイトという形で 6年程雇用してました。 ところが最近彼が体調を崩し2ヶ月程休んだ為彼がメインにしていた仕事を他の人 がやるようになりました。本当はここで社長が雇用終了の決断をしてくれれば 良かったのですがやはりかわいそうだからという理由で復職させたのですが自分 がメインでやっていた仕事を他の人がやっているのが気に入らないらしく突然暴れ だしこの時初めて彼の精神状態が普通でないとの事で社長が解雇の話を持ち 出した所泣きながら謝罪したため次に同じ事をしたら即解雇という条件で 約束さました。 しかし次の日些細なことで同じように暴れ出し今までかばっていた社長も一転して 強行に解雇となったのですが本人は会社を辞めたくないの一点張りで泣き喚き他 の従業員(女性)は恐怖に怯えていました。このままでは他の従業員がまともに 仕事が出来ないため社長が彼の両親の元へ話に行き彼の両親は解雇を了承 してくれたのですが当の本人が毎日会社に来るので困っています。 何度も無理矢理帰らせるのですがその時は素直に従うのですが2時間も経たない うち再び会社に来てもう一度雇ってほしいと懇願しに来ます。こんな事が数日 続いた後あまりに頻繁に来るので社長が大声で一喝したら逆切れし社長に暴言を 浴びせて帰っていきました。社長には悪いのですがこれで来なくなると思いきや 数時間後社長に謝りたいと突然現れ、謝るからもう一度雇ってほしいと常識では 理解出来ない行動を取ります。他の従業員も彼が来ると帰ってもらうまで仕事に ならずかなりの営業損失を被っているのですがこのような場合どういった対処を すればよいかお知恵を貸してください。 このままでは彼1人のために会社が振り回されてしまいます。 また逆上して警察沙汰になるのも怖いです。 なお彼の両親は理解はしてくれているのですが80歳を越えた高齢のため 抑えが効かない状態です。

補足

彼がかわいそうなのは十分分かるのですが暴れたのが皆が働いている作業場で かなり派手に暴れたのです。他の従業員(主に女性)は彼が来ると恐怖している 状態です。職場転換出来るような大きな会社ではないので社長も他の従業員を 守るための行動だと思います。

続きを読む

412閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    その人の親に相談してみる、それでも治らないなら、また、その親に相談、しかし、今度は、警察に連絡しますと言う。

  • 困っている今の状況について、もう一度相手の親にも話して、もう会社の方に来ないようにしてもらう・・・のがいいのでは?

  • 雇用者の責任が問われます。 健常人でも我慢出来ない仕打ち。 元に戻してあげたら如何ですか? 此れ位で、ネを上げるのなら、 最初から雇用するな!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる