教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ファミレスのバイトについて ファミレスのバイトはキッチン フロア どちらが大変なんですか?

ファミレスのバイトについて ファミレスのバイトはキッチン フロア どちらが大変なんですか? 人見知りがあるのでキッチンがいいかなと思ってましたが、前のバイトでお客さん相手ならそんなには緊張しなかったので大丈夫かな…と思います。 人見知りでも大丈夫ですかね? また ステーキガスト ロイヤルホスト バーミヤン で一番初心者向けなのはどれですか?

続きを読む

1,819閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    何を持って楽とするのでしょうか? お店が忙しいときはホールだろうがキッチンだろうが修羅場です… 仕事中に暇になるような職場ではないと思います。 ホールは常にお客様に気を配っていなきゃいけませんし、空いていても補充や準備、片付けなどやらないといけません。 キッチンは余裕がある時は補充、準備、片付けの他に皿洗いや掃除なども任されたりします。 またホールの手伝いなどもしているときもありますね お客様と直接触れ合う機会の差じゃないでしょうか? あと裏方は結局はオールラウンダーに育てられる気がしますw 検便とかの関係でホールはキッチンなど出来ませんがキッチンならなんでも出来ますからね 人見知りでも店員としてお客様と接するのは大丈夫って人もいるので何とも言えません…

    1人が参考になると回答しました

  • フロアの人はキッチンは大変そう キッチンの人はフロアは大変そう と言います。 どちらも自分ができることを しっかりしようとしたら どこでどんな仕事をしていても 楽なんてないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ロイヤルホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる