教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

名古屋のモデル事務所について。

名古屋のモデル事務所について。先日ネットから応募したところ、数時間でオーディションに来てほしいと電話がありました。 連絡のない事務所も多いと聞きますが、返事が早かったので逆に心配になり相談させていただきました。 それと、名古屋の事務所で詐欺・全員合格してお金を取る、事件などの危険な可能性のあるところがあれば、 教えていただきたいです。 私が応募したところは、大手ではありませんが、仕事歴などを見る限り 危険な感じはしませんでした。名前は伏せさせてください>< ご回答お待ちしています。

続きを読む

4,832閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    詐欺かどうかは実際にお話してみないことには判りませんが、 モデル事務所としては可能性のある人は1人でも多く面談したいと思うでしょうので、 応募者は全員オーディションを受けてほしいと思いますよ。 それよりも何万人規模のコンテストやオーディション合格者でもない限り、 1円もかからずモデルや女優の仕事を紹介してもらえるって事は絶対にないです。 大体レッスンが週1で自己負担3,000円~5,000円で月20,000円程度、 このくらいの費用がかかると言われる方が信用出来る事務所だと思います。 その他にもモデルを目指すならエステ費用なども自己負担になりますし、 現場に出れるようになるまでは、この費用を捻出するためアルバイトなどは 当たり前の業界です。 簡単な話、就職するとかバイトをすると言うよりは、 モデル事務所に所属すると言う事は、モデルや女優になる為のレッスン教室に入り お声がかかるまでひたすらに自分を磨き続けると思った方が良いです。 かわいい、かっこいいと言う見かけだけで素人がいきなり芸能の仕事が出来るほど 甘い業界では無いので、お金がかかるのは覚悟したほうが良いです。 なので、逆にタダと言う方が詐欺の可能性が高いと思って良いです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モデル事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる