教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

消防士は正しい職業の名前じゃないから、消防の面接で志望動機を話すときには、消防士になりたいという言い方は、良くないですか…

消防士は正しい職業の名前じゃないから、消防の面接で志望動機を話すときには、消防士になりたいという言い方は、良くないですか? 消防官や消防吏員というのは、今まで聞いたことがなくて違和感があります(^-^;) どういう言い方が一番いいですか?

続きを読む

7,029閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    採用案内に「消防官」とか「消防職員」とか書いてないですか? 採用案内に書いてある方に合わせた方が良いですよ。 一般企業の面接でも受ける会社を「御社」って言いますよね?御社なんて学生のときに普段使わなくて違和感があっても面接ですから使いますよね。 面接は人生を決める特別な場所です。相手に合わせて確実な呼び方にしましょう。

  • 言い方が消防士だろうが、消防官だろうが大差ないし、どっちでもいいんじゃない。 たぶん面接をやる側はそんなこと気にしてないよ。 ***************** それよりも、志望動機が自分の言葉でしっかり話せているか?が、重要。 こんな書き方をすると、消防の思い入れをアピールしようとする人がいるんだろうけど、 逆に、消防オタクのように異常に人命救助とか思い入れの強い人は、現実を知ると自分の思いとのギャップに悩む人もいるらしいから、面接官は嫌がるらしいよ。 それに取ってつけたような思い入れはすぐバレるし、ね。 消防も、いい意味でも悪い意味でも、給料もらっている”サラリーマン” 消防という一つの仕事を着実にできる人が良いらしい。 だから、どんな理由であれ、自分の言葉で志望動機が話せる人が◎ってことだよ。

    続きを読む
  • 現役です。 消防士でいいと思います。 消防職員や消防吏員って何だか夢を熱く語れない気がします。 消防士は階級ですが、入ったら消防士になるのだから、消防士でいいんじゃないですか? 僕はそう思って面接では消防士と言いました。

    続きを読む
  • 消防士は一般人の見解で、消防的には一番下の階級をさします。 消防官が無難じゃないですかね?消防吏員は逆にマニアックです。

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる