わたしは、日本心理学会の認定心理士を取得し、 現在、土日に、産業カウンセラー養成講座に 通っています。 わたしは、カウンセラーのみの専門職を目指しての 受講ではなく、 自分自身の社会的スキル向上としての、受講です。 企業では、企業内の人事労務担当者が、 メンタルヘルス系の相談をも受けることが 多く、わざわざ専門の産業カウンセラーを雇うのは、 かなりの大企業であるというのが、私見です。 (ご存じと思うのですが、産業カウンセラーの資格にも、 上級のシニア産業カウンセラーや、 キャリアカウンセラーなどがあり、そうした資格所持者であっても、 カウンセラーのみで生計を立てることができるのか、 わたしは疑問に思います) 今、通っている産業カウンセラー講座には、 ハローワークや企業での人事関係の方が、 社費で、研修として来ていらっしゃいます。 全体の9割が女性で、 8割ほどが、社費です。 はっきり言って、彼らは、社費で、会社の研修として、 来ています。 カウンセラーの実技や講義の学習は、 会社での自分のキャリア、スキルのためであり、 この産業カウンセラーの資格を取ったからといって、 離職して、カウンセラーを目指すということは ないと思います。 なので、質問者さんのような、未経験の方が、 資格取得後、カウンセリング業務につくことは、 非常にむずかしいと思われます。 ご参考になれば。
カウンセラーをしています。 厳しいことを言えばほぼ無理です。 カウンセラー系の仕事の求人は『臨床心理士』という資格を条件としていることがほとんどで、臨床心理士以外の資格では応募もできません。 もちろん、質問文にあるような資格でもです。 ごくごくまれにある臨床心理士が必要でない求人は大学で心理学を専攻していることが条件です。 資格は関係ありません。 それでも心理職の常勤は多くないので大学院を出た臨床心理士がこぞって応募します。 そんな中大卒で採用されるのはかなりの努力が必要です。 また、そういった大卒でもOKな求人はほとんどが地方公務員の心理職です。 ですが地方公務員の心理職はカウンセリング業務以外にもたくさん仕事があり、必ずしもカウンセリング業務につけるとは限りません。 むしろご自身が大卒で他に臨床心理士が採用されていればカウンセリング業務は臨床心理士のほうにまわされ、ご自身は検査中心だったり他の心理職にまわされる可能性が高いです。 以上のことから、お金を払って取得しても仕事につながるような資格は臨床心理士以外はありません。 無資格で仕事があったとしても、同僚に臨床心理士がいればカウンセリング業務はそちらにまわされます。 カウンセリング業務を仕事としたいならば、どうせお金を払って取得するならば臨床心理士を目指されてはいかがでしょうか。
< 質問に関する求人 >
産業カウンセラー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る